京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up39
昨日:124
総数:308653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きますが、体調管理にお気をつけください。7月11日(金)〜17日(木)の個人懇談会、よろしくお願いいたします。

1年生も英語の学習をしています。

 1年生も英語に慣れ親しむ活動をはじめました。12月には数字で10まで言えるようになりました。1月は「くだもの」です。モンタナ先生に発音を教えてもらった後,ゲームやチャンツを通して、どんどん言えるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

たこあげをしたよ。

画像1
画像2
画像3
生活科「ふゆもげんきに」では冬の自然を生かした遊びやお正月遊びをします。先週お気に入りの絵を描いたたこを運動場であげました。風がなかったのであがるかなと心配しましたが、子どもたちはひたすら走ることでたこをげていました。空高く上がることがうれしくて、何度も走っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 ふれあいタイム,ランチルーム4−2,銀行引き落とし日,卒業遠足延期
2/14 フッ化物洗口,豆つまみリレー(高)
2/15 学校安全日,豆つまみリレー(低・4組)
2/16 スクールカウンセラー,環境の日
2/17 部活支部交流会(バスケ・タグ・バレー・サッカー)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp