![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:328628 |
3年 花火を見た夢その2![]() ![]() ![]() 真ん中から外側に向かって筆を滑らせました。 3年 花火の絵その1![]() ![]() ![]() 家族や友達などを書き加えると、 いっそう画面が明るくなりました。 下駄箱と各教室に掲示します。 ぜひ、ご覧ください。 3年 植物の種がとれました![]() ![]() ![]() オクラ、ホウセンカなどです。 畑では、フウセンカズラの種がたくさんとれました。 いよいよ季節は秋です。 3年 履物をそろえる![]() ![]() ![]() ・はりがみをつくる ・床に線を引く というアイディアが出ました。 早速、やってみました。 少しずつ、各自の意識が変わればいいなと思います。 2年 祥栄タイム1年![]() ![]() さすがは2年生! 発表をしっかり聞いて, 1年生への感想も全校のみんなの前で発表することができました。 3年 マット運動![]() ![]() ・前転 ・後転 ・開脚前転 ・開脚後転 ・側方倒立回転 の技の中から、 今できる技と、がんばればできそうな技に挑戦しています。 手の付き方に注意して、練習しています。 3年 花火を見上げる人々![]() ![]() ![]() 自分だけでなく、家族や友達もかきました。 上を向いている人の顔を書くのは、けっこう難しいです。 洋服だけでなく、着物を着ている人もかきました。 花火を楽しんでいる様子が伝わるとよいと思います。 6年 組体操![]() ![]() 3年 毎日漢字小テストにトライ![]() ![]() そこで、毎日、前期に学習した漢字を小テストしています。 覚えても、 使わなければすぐに忘れてしまうことが多いです。 普段の学習でも意識して使用するようにしていきます。 2年 身体計測![]() 身体計測の前に,唐田先生から すり傷や切り傷,鼻血などのけがをした時の応急手当について, お話を聞きました。 傷が治る仕組みも教えてもらい,「へー!」と感心しながら聞いていました。 |
|