![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:95 総数:677818 |
春季総合体育大会(5月4日 柔道部女子)
5月4日(祝),柔道部女子は桂中学校で春季総合体育大会の団体戦の試合を行いました。
予選リーグでは高野中に惜敗しましたが,決勝トーナメントでは西京極中,京都文教中に勝ち,決勝で再度高野中と対戦しました。決勝戦は惜しくも敗れましたが,見事に女子団体準優勝の結果を収めました。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会(5月3日 柔道部女子)
5月3日(祝),柔道部女子は桂中学校で春季総合体育大会の個人戦の試合を行いました。個人戦では体重別で4名が出場し,その内,女子1名が見事優勝を果たしました。おめでとうございます。春の大会の経験を日々の練習に活かし,夏の大会での更なる飛躍を期待しています。
![]() ![]() 春季総合体育大会(5月3日 柔道部男子)
5月3日(祝),柔道部男子は桂中学校で春季総合体育大会の団体戦の試合を行いました。
予選で洛南中,決勝トーナメント1回戦では桂中と対戦しましたが,残念ながら勝利はなりませんでした。日々の鍛錬を積んで力をつけ,夏の大会での勝利を期待しています。 ![]() ![]() ![]() PTA朝のあいさつ運動![]() ![]() 朝のあいさつは1日のパワーの源です。5月のさわやかな風とともに,学園生の「おはようございます!」という大きな声と笑顔で5月がスタートしました。 春季総合体育大会(4月30日 サッカー部)
サッカー部は4月30日に附属桃山中学校グラウンドで洛北中学校と対戦しました。相手チームは前日の試合を勝ち上がっての試合でしたが,開始早々に凌風学園が1点を先制して幸先の良いスタートを切り,落ち着いてゲームを運ぶことが出来ました。後半にも得点を追加し,相手の攻撃を凌いで勝利を収めました。次は5月3日に附属桃山中学校のグラウンドで洛水中学校と3回戦を戦います。頑張れサッカー部!健闘を祈ります。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会(4月30日 女子バスケットボール部)
女子バスケットボール部は4月30日に同志社中学校体育館で同志社女子中学校と対戦しました。終始積極的に攻め,シュートも数多く放ちましたが,残念ながら得点に結びつかず,試合は惜しくも敗れてしまいました。勝利はなりませんでしたが,個々の技術やチーム力の向上が実感できる試合に,夏季大会への期待が大いに高まりました。これからもチーム一丸となって頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会(4月30日 野球部)
野球部は4月30日に高野中学校グラウンドで春日丘中学校と対戦しました。凌風学園は向島東中学校と嘉楽中学校の3校合同チームとして今大会に参加しています。長い冬も3校で休日毎に練習を重ね,蓄えた力を存分に発揮する試合ができました。攻撃では先制,中押し,だめ押しと得点を重ね,守備では凌風と嘉楽の投手リレーで相手チームを完封して見事勝利し,2回戦へ駒を進めました。次は5月3日に洛星中学校と対戦します。快進撃を期待しています。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(3)吹奏楽部も合同演奏に参加
バックスタンドで,入場行進のために吹奏楽団合同演奏に凌風学園吹奏楽部が参加しました。
迫力ある演奏が西京極陸上競技場に響き渡りました。 ![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(2)感動の選手宣誓
「私たちを支え励まし指導してくださったすべての方々やスポーツができる環境に恵まれていることに感謝し,誠心誠意を尽くし,最後まで全力でプレーすることを誓います!」
(選手宣誓の言葉より抜粋) ![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(1)堂々の入場行進![]() ![]() ![]() さあ,いよいよ春季大会開幕です。長い冬を乗り越えて,積み重ねてきた練習の成果を発揮するときがやってきました。選手宣誓の言葉にあったように,誠心誠意を尽くし,最後まで全力でプレーしてください。健闘を祈ります。「巻き起こせ,凌風旋風!!」 |
|