![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:453570 |
平成29年度運動会 6![]() ![]() お互いの健闘をたたえ合います。 平成29年度運動会 5![]() ![]() ![]() 平成29年度運動会 4![]() ![]() ![]() 児童代表の言葉,応援団長誓いの言葉,ともにしっかりと言えました。 得点の説明も,分かりやすく言えていました。 平成29年度運動会 3![]() ![]() ![]() 聖火も点火され,華やかに始まりました。 校歌も大きな声で歌っています。 優勝旗が返還され,どちらの組もこの優勝旗をめざして,がんばります! 29年度運動会 2![]() ![]() ![]() 29年度運動会 1![]() ![]() ![]() 絶好のコンディションの中,運動会が始まりました。 いよいよ明日は運動会です![]() また,高学年の子どもたちは,前日準備をしてくれました。みんなの力で行うと早々と出来上がります。その後,各係に分かれて最後の点検です。どの子どもも意欲的に行動する姿が見られました。さすが高学年です。 準備が終わると,5・6年で集まって最後の打ち合わせをしていました。明日の運動会を,様々な面から支えてくれる頼もしい存在となってくれることでしょう。 保護者の皆様,地域の皆様,明日の運動会にお越しいただき,温かい声援を送っていただけるとありがたいです。お天気は味方してくれそうな様子です。 午前9時より開会式を行います。よろしくお願いします。 ![]() 演劇鑑賞教室![]() 運動会 前々日![]() ![]() 国語の授業で
運動会に向けての練習もがんばっていますが,教室での勉強もがんばっています。9月25日(月)の5時間目は,1年から6年まで全クラスで国語の授業を行いました。大学の先生に来ていただき,全クラスの授業を見ていただきました。
本校では,子ども主体の授業をめざして取り組んでいます。国語の授業を通して,自分の思いや考えを進んで表現できることをめざしています。 授業のあとには,教職員が集まって研修の場をもちました。授業作りにおいて,どんなことを気を付けなければならないかを話し合う場をもちました。子ども一人一人が目的をもって授業に参加することができるように,工夫していきたいと思ういます。 ![]() ![]() ![]() |
|