![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:278643 |
2年 非行防止教室
5時間目は,警察OBのスクールサポーターの方に非行防止教室をしていただきました。相手のことを考えて行動することが大切だと教えていただきました。「やっていいことわるいこと」を自分で考えて行動できる力をつけてほしいと思います。
![]() 今日のモモちゃん
今日は一日参観だったピョン!
モモちゃんも,がんばったピョン! あいにくの雨だったけれど,たくさんおうちのかたが見に来てくれたピョン! 嬉しかったピョン! ピョンピョンピョン! ![]() 1年 一日参観
今日は一日参観日。お忙しい中,お時間をとっていただきありがとうございました。子どもたちの普段の学校生活の様子を見ていただけたことと思います。また,いつも以上にがんばる姿もたくさん見られました。とっても嬉しい気持ちでいっぱいになりました!今日もいっぱいお子たちを褒めてあげてください。
1年生の時間も残り2か月と少しですが,最高の2年生に向けて,全力で取り組んでいきます。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 2年 大根の収穫
生活科の学習で育てていた大根を収穫しました。抜いた大根は,一本ずつ持って帰りました。
「お味噌汁に入れてもらおう。」 と食べるのを楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育の様子
今日から持久走も始めました。自分のペースを守って,最後までがんばって走りきっています。また,がんばろうね!
明日は一日参観です。お時間が許すようでしたら,休み時間や給食時間も含めて,子どもたちの普段の学校生活の様子をご参観ください。 ![]() ![]() * 3年 もち焼き体験 「おいしかった!」![]() ![]() ![]() 煙が目にしみる中,地域の方にお世話になってお餅を焼きました。こんがり焼けたお餅の味はまた格別で,3年生のみんなは寒さも忘れて「おいしい!」とほおばっていました。 地域の皆様,子ども達のためにお寒い中,本当にありがとうございました。 3年生もち焼き体験をしました。
3年生の社会科「古い道具と昔のくらし」の体験学習をしました。地域の方に七輪の使い方を教えてもらい,お餅を焼いて食べました。七輪で焼いたお餅はとてもおいしいとみんな嬉しそうに食べていました。地域のみなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 朱桜タイム
100マスたし算を始めました。タイムをはかりながらなので,ついつい焦ってしまいがちですが,すばやく・間違いないことを目指して,がんばっています!
![]() ![]() 1年 昼休みの様子
高学年の友だちと一緒に大縄跳びが楽しそうです。
![]() 1年 ものなまえ2
お店の人,お客さんになりきって,役割演技を楽しんでくれるといいなと思います。
![]() ![]() |
|