![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:501585 |
4年生 「くみひも体験」![]() ![]() ![]() 初めは編む順番が分からなくて苦労する様子が見られましたが,だんだん慣れてくるとスムーズに編めるようになりました。最後に素敵なくみひものストラップが仕上がりました。 お家に持って帰っていますので,ぜひ今日の体験について話題にしていただけたらと思います。 おひさま 「安全マップをつくるために」![]() ![]() 車が多い道や,細くて危ない道などを確認しながら歩きました。 これからも毎日通る道です。安全にはくれぐれも気をつけて事故の無いようにしたいと思います。 おひさま 「後期もかんばるぞ!!」![]() ![]() 教室では,後期の目標を考えました。 気持ちを新たにまた頑張りたいと思います。 平成29年度 前期学校評価の結果3年生 「つたえよう 楽しい学校生活」![]() ![]() ![]() 表現集会や1年生と仲良くなる会,にこにこタイムなどのことを説明しました。 子どもたちは自分たちの知っている行事や活動の良さについて一生懸命に伝えていました。 3年生 「影踏みをしよう」![]() ![]() 影踏みをするのは初めてという児童も多く,とても楽しそうに友達の影を追いかけていました。 影を追うだけでなく,遊びを通して影ができる場所についても気付くことができました。 おひさま 「運動会頑張りました」![]() ![]() ![]() 当日は,皆さんの声援を受けておひさま学級のみんなも精一杯頑張りました。 ご声援ありがとうございました。 運動会実施のお知らせ
本日,予定通り午前9時より運動会を実施いたします。
ご来校の際は,東門よりお入りください。 2年生 「わくわく学習発表会がありました!」![]() ![]() ![]() 発表会を迎えるまでに,子ども達は校区を探検したり地域のお店や施設にインタビューに行ったりして,たくさんの『新町のステキ』を発見してきました。 また,夏休み明けからは,見つけた新町のステキをまとめる学習を進めてきました。 「どうやったら1年生に伝わる発表になるかな。」と悩んでいた子ども達ですが,本番では自信をもって発表することができました。 おひさま 「騎馬戦の練習を頑張っています」![]() 騎馬を組む時は,友達が馬から落ちないようにしっかりと組むことを心がけています。 今年の運動会のめあては,騎馬戦で勝てるように頑張るそうです。 |
|