京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up1
昨日:85
総数:500783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

上鳥羽学区避難所体験型研修

10日(土)19:00より「上鳥羽学区避難所体験型研修」が実施されました。18:30に地震発生,地域の集合場所に集合の上,小学校の体育館へ避難。到着後,避難状況報告という想定です。
自治連合会,自主防災会,南区役所の職員の方々,そして各種団体の皆様,地域の皆様が避難所の開設と運営の仕方について研修されました。
また,物資班など4つの班に分かれ,配給品の仕分けや情報伝達など,体験型の研修も行われました。
災害はいつおこるか分かりません。雨が降った時でも,スムーズに避難所開設・運営ができるように,みなさん大変熱心に活動されていました。

画像1
画像2
画像3

6年 ドリームプラン

 図工でドリームプランを学習しました。どんな学校やまちになったら,みんなが楽しく幸せにくらせるかを考えて工作しました。
画像1
画像2
画像3

6年 豆つまみ大会 6

 1分間というと焦ってしまいますが,落ち着いておはしを使うことが大事ですね。
画像1
画像2
画像3

6年 豆つまみ大会 5

 豆つまみ大会を機に正しいおはしの使い方をもう一度確認してほしいです。
画像1
画像2

6年 豆つまみ大会 4

 記録は5年生の給食委員会が書いてくれました。
画像1
画像2

6年 豆つまみ大会 3

 子どもたちは,1分間でいくつ豆をつまめるかがんばっていました。
画像1
画像2

6年 豆つまみ大会 2

 大会が始まる前に練習時間があり,子どもたちは真剣でした。
画像1
画像2

6年 豆つまみ大会 1

 給食週間が始まっています。豆つまみ大会が行われました。
画像1
画像2

【2年生】大縄大会

画像1
画像2
8日(木)は大縄大会でした。

これまでの練習では,並び方や,うまく跳ぶための練習の仕方で
意見がぶつかったこともありましたが,
本番は一致団結し,
「ゆっくりでいいから自分のペースで!」
「落ち着いて!」と前向きな声かけをしながら,今までの記録を更新していく姿は感動的でした。

2年「分数」その2

画像1
画像2
画像3
その2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日 大文字駅伝
2/12 振替休日
2/13 銀行振替日 やりぬきタイム クラブ見学 PTAバレー
2/14 まなび 部活陸上
2/15 学校安全の日 職員会議 ねぎ収穫祭3年 まなび PTAバレー
2/16 なかまタイム 環境の日 フッ化物洗口 部活
2/17 算数検定 部活動南支部交流会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp