![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178107 |
朝のあいさつ〜1月22日
先週とは打って変わって、寒い朝になりました。
![]() ![]() PTAあいさつ運動〜1月19日
PTAのあいさつ運動ですが、チャレンジ体験とファイナンスパークのため、3年生だけが登校してきています。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験〜万因寺保育園
万因寺保育園です。ここでは2人の生徒が体験しています。どちらのクラスもちょうど活動が始まったときでした。
前後しますがファイナンスパークの一日目と、チャレンジ体験の続きは、後日にお知らせします。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験〜Very Berry Cafe
ファイナンスパーク学習の帰り、生徒が体験をしている、河原町二条のカフェでお昼をとりました。
パスタや食後のコーヒーを生徒が交代で運んでくれました。 体験も4日目となると、接客のようすも落ち着いたものです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験〜東野保育園
朝早い時間、次々にやってくる子どもたちを受け入れて、遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年ファイナンスパーク学習〜二日目(5)
8組のようすです。練習用のお金を使って、お金のやり取りなども、実際にやってみます。
![]() ![]() ![]() 1年ファイナンスパーク学習〜二日目(4)
収入はそれぞれ最初に決められますから、その中でやりくりをします。
![]() ![]() ![]() 1年ファイナンスパーク学習〜二日目(3)
家のローンか賃貸か。車はどんなのか、教育費はなど選び方によって支出が変わってきます。
![]() ![]() ![]() 1年ファイナンスパーク学習〜二日目(2)
水光熱費、食費などは基準になる金額を入れて計算します。
![]() ![]() ![]() 1年ファイナンスパーク学習〜二日目
二日目の今日は、4組、5組、8組の体験です。
最初は各グループごとにへ分かれて、自分の生活の計画を立てます ![]() ![]() ![]() |
|