![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:46 総数:431739 |
4年生 理科「水のあたたまり方」![]() ![]() 3年 総合 日野のまちのひみつ
今まで調べてきた日野のまちのひみつを2年生に発表しました。ブースに分かれて,模造紙や写真を見せながら,がんばって発表することができました。
23日の自由参観では,保護者の方々に向けても発表する予定です。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育 ペース走
体育では3分間のペース走をしています。自分に合ったペースを見つけ,精いっぱい頑張っています。
![]() ![]() 放送体験 【放送委員会】![]() ![]() ![]() 学校に関わるクイズに答え,全問正解した人の中から抽選で,放送体験をしてもらいました。 低学年の人にも委員会活動に親しみをもってもらえたらと思います。 小中一貫三校研修会![]() ![]() ![]() タグラグビー近畿大会出場その3![]() ![]() 悔しくて泣いている子もいました。けれども,どの子も懸命に,そして,果敢に試合に臨んでいました。子どもたちのその姿を見て,感動しました。 全国大会までには,あと一歩の近畿大会3位。この悔しさを次に生かせるようにしてほしいです。本当によく頑張りましたね。3位おめでとう♪ タグラグビー近畿大会出場その2
Dコートで1位通過しました。準々決勝では,福西とあたり,勝ちました。
![]() ![]() ![]() タグラグビー近畿大会出場その1
1月14日(日)タグラグビー近畿大会に出場しました。京都市からは3校出場しました。
![]() ![]() ![]() 書初め教室
1月13日土曜日,地域の先生を招いて,書初め教室が行われました。
例にならって,「初春」「夢」「戌年」など,好んで漢字で書いている人もいました。ひらがなで大きく二文字書いている人もいました。 1年生も2年生も,先生の話をよく聞いて,書くことができていました。 ![]() ![]() ![]() 漢字教室 【3年生】![]() ![]() ![]() 休みの日でもみんなで教室に集まり,集中して学習できました。 |
|