![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818846 |
自由参観
本日は自由参観日でした。平日ではありますが,大変多くの保護者や地域の方々に参観していただき,桂東の子どもたちの様子を見ていただくことができました。
![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() 当たった子どもたちには,なんと給食委員会から手作りのマスクのプレゼントがありました。おめでとう!! 長さの学習![]() ![]() 両手を広げた長さはどれくらいなのかな?という疑問から実際にものさしで調べてみました。最初は30cmものさしを使って調べたのですが,やはり難しく,もっと長いものさしを使おうということで初めて100cmのものさしを使い,みんなでわいわい協力し合って学習していました。明日は100cmの別のあらわし方を学習します。 ハッピーキャロットがあたったよ2![]() ![]() ![]() ハッピーキャロットにあたったよ
本日の給食「豆乳のクリームシチュー」には調理員さんが手間をかけてくり抜いてくださった星形のキャロットがクラスに2つ入っていました。
幸運にもあった人は,手作りのマスクがプレゼントされました。 ![]() ![]() ![]() 家庭科の発表
冬休みにお家で作った料理の発表会をしました。学習したことを生かしながらみんな様々な工夫をし,とてもおいしそうにできていました。今回学んだ知識や技を,今後も生かし家族の一員としてお手伝いをしていってほしいです。
![]() ![]() 図工「版画」の学習![]() ![]() 今年は,紙や毛糸を使って鬼を表現しようと思っています。 頭や体,腕,手,腕などそれぞれパーツを作って組み立てていきます。 参観日では,顔の部分を作る予定です。 どんな鬼が仕上がるのかドキドキです。 楽しい給食交流!![]() ![]() 5組には、事務職員さんと校長先生が来てくださいました。 月曜日から、とても楽しみにしている様子で、いつもよりモリモリ食べている子どもたちの姿が印象的でした。 また一緒に食べたいですね。 小さな巨匠展に向けて…![]() ![]() ![]() 紙にスタンプやローラーなどを使って、紺色の夜空を描いてくれました。 手でするグループは顔にも色がついていたり、夢中でする姿が見られました。 今年のテーマは 「すてきなみらいれっしゃ〜そらもとぶよ〜」 一人ひとりの思いを列車に込めて、巨匠展に向けてがんばろう! 3年生の体育では…![]() 一生懸命、前を向いて、しんどくてもがんばろうとする姿勢が、とてもよかったです! 一生懸命な姿はかっこいいですね。 2月14日には、マラソン大会も控えています。 学年が上がり、走る距離が伸びた児童もいます。 自分のペースで、あきらめずに、最後まで走りきってほしいですね。 |
|