![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:278740 |
1年 漢字のテスト
先日,漢字テストを行いました。いつも漢字の学習をとても楽しみにしている子どもたちです。また繰り返して練習をしたいと思います。本日持ち帰っていますのでご確認ください。
![]() ![]() 1年 体育の様子
今日はみんなでドッジボールを楽しみました。1回戦は普通のドッジボール,2回戦は王様ドッジです。誰が王様なのかわからなくって,王様じゃない子はあたっても大丈夫!とっても盛り上がっていました。
![]() ![]() 1年 冬みつけ
生活科の学習で冬みつけに校区を探検しました。商店街の様子を見てみると…「あ!クリスマスの飾り物がある!」「年賀状を売っている!」などなど…いろいろと発見することができました。漬物屋さんでは,「冬はかぶの漬物が多くなるんだよ」と教えていただきました。時間があったので星池公園の様子も見に行きました。木の葉が落ちた木々も多く,すっかりと冬の様子でした。
![]() ![]() ![]() 今日のモモちゃん
もうすぐクリスマスだピョン!
楽しみだピョン! モモちゃんもクリスマスプレゼントが欲しいピョン! 楽しみだピョン! ![]() ![]() ![]() 1年 今日の給食
肉じゃが(カレー風味)・大根葉のごまいため,食が進む給食でした。とってもおいしかったです!モリモリ食べて元気いっぱい!一年生!
![]() ![]() ![]() 1年 今日の給食
炊き込み五目御飯に味噌汁,リンゴゼリーに牛乳です。とってもおいしかったです!
![]() ![]() 1年 楽器となかよし
音楽室でいろんな楽器を触って楽しみました。いろいろな音色,演奏の仕方を実際に触れて楽しみました。また今度,1年生のみんなで合奏ができるといいね!
![]() ![]() 1年 いつもありがとう
トイレのスリッパをきれいに並べている子どもたちです。
![]() 1年 英語の学習
テビン先生と一緒に楽しみました。「what color do you like?」 いろんな色の名前も知ることができました。ゲームにノリノリの子どもたちでした。
![]() ![]() * 今日の給食 ”鯖の竜田揚げ・京野菜のみそ汁”![]() ![]() ![]() 「京野菜のみそ汁」に使われている「聖護院大根」は京都でとれた物を使っています。白みそと信州みそを合わせた優しい味で,「金時にんじん」の赤色が鮮やかでした。 「鯖の竜田揚げ」は,きつね色にこんがりと揚がっていて,口の中に生姜と醤油の香ばしい風味が広がりました。 |
|