2年 体育 「マットあそび」
体育では「マットあそび」をしています。はじめに「ろばキック」や「川とび」などの準備運動をした後,前転,後転,側転,とび前転に挑戦をしました。前転はきれいに回れる子が多くなってきました。後転や側転でも,練習する中で,成長を実感している子がいます。
【2年生】 2018-02-02 20:17 up!
1年生 聖護院大根の調理をししました。
【1年生】 2018-02-01 20:37 up!
1年生 聖護院大根の調理をしました
【1年生】 2018-02-01 20:37 up!
1年生 聖護院大根の調理
【1年生】 2018-02-01 20:37 up!
聖護院大根の調理2
順番に回して皮むきをしました。初めて!!という人もいて,みんなドキドキ
調理した聖護院大根は,給食の時間にいただきました。
「収穫した時は,かたかったのに,すごくやわらかい!」「舌でかめる!」「あじがしみこんでておいしい!」という声がいっぱいでした。
【1年生】 2018-02-01 20:37 up!
【2年生】マットあそび
マットあそびでは,2人組を作って
お互いに技のアドバイスをし合いながら活動を進めています。
【2年生】 2018-02-01 20:36 up!
聖護院大根の調理1
【1年生】 2018-02-01 20:36 up!
【2年生】九九のきまり
【2年生】 2018-02-01 20:33 up!
【2年生】九九のきまり
算数科では,九九のきまりの学習をしています。
今日は二人組で,九九の表を見て同じ答えが2つあるかけ算を探しました。
「もっとあるはず!」とペアでとても盛り上がって探していました。
【2年生】 2018-02-01 20:32 up!
1年 聖護院大根の調理をしました
待ちにまった聖護院大根の調理をしました。
皮むきにチャレンジです。
【1年生】 2018-02-01 20:32 up!