京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:119
総数:400848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

京都水族館による環境学習その2 4年生

画像1画像2
 オオサンショウウオは,イモリやカエルと同じ両生類の仲間という説明がありましたが,今日は京都水族館から実際に「アカハライモリ」と「ヒキガエル」を連れてきていただきました。また,自分の手のひらよりも大きなヒキガエルと触れ合うこともでき,より生き物を身近に感じることができる良い機会となりました。

 近年,オオサンショウウオの研究が進む中,オオサンショウウオの胃の中から,串に刺さったままの焼き鳥や釣り針,ビニール袋など,以前では見られなかった異物が見つかっているそうです。これは最悪の場合,死にも繋がってしまう可能性があります。特別天然記念物であるオオサンショウウオを守るために,どうすればこのような危険を防ぐことができるのかをみんなで話し合いました。そして,人間の立場からだけでなく,「生き物の立場から環境を考えていくことが大切」だと学習しました。全ての生き物が気持ちをよく暮らしていけるように,自分たちが今できることを取り組んでいきたいと思います。

京都水族館による環境学習その1 4年生

画像1画像2画像3
 今日は京都水族館の方に来ていただき,環境学習をしていただきました。京都水族館には,入口を入るとまず出迎えてくれる生き物がいます。それは「オオサンショウウオ」です。オオサンショウウオは,京都にある鴨川や桂川に住んでいる特別天然記念物です。今日はそんなオオサンショウウオについて詳しく教えていただきました。
 オオサンショウウオは,カエルやイモリなどと同じ仲間で,両生類に分類されます。小さい頃はえら呼吸をしていますが,大きくなると肺呼吸へと変わります。オオサンショウウオは,体の両端にある「ひだ」で皮膚呼吸もしながら,酸素を体内に取り込んでいます。
 特別天然記念物であるため,実物は持って来れないとのことでしたが,実際に京都水族館にいるオオサンショウウオの中で,最も大きい個体の大きさを知るために,原寸大のぬいぐるみを持って来てくださっていました。子どもたちの体と大きさを比べるみると,自分たちの身長を超える大きさにびっくりしていました。

最後のぽかぽか交流 【3年生】

画像1画像2画像3
1年間保育園にお世話になったぽかぽか交流。
3組は,今日が最後となりました。
これまでは保育園での交流でしたが,今日は学校での学校たんけん。
「自分たちが学校の中を案内しなければ!」と,少し緊張していました。

子どもたちは「最後の交流だから,一番楽しんでもらいたい!」「学校のことを分かりやすく伝えたい!」と,今日まで意気込んで準備を進めてきました。
どの教室でどんなことをするのか伝えるだけでなく,教室の前のキーワードを見て,「自分で書ける?」と聞いたり,「トイレは大丈夫?」と様子を確認したり,園児さんが楽しく校内を回れるよう,学校を探検することができました。
自分よりも相手を思いやって,「今何をしたいのかな?」と考えられた子どもたちの姿を見て,成長を感じました。
これからも,低学年に優しく丁寧に接することができる子どもたちであってほしいと思います。

『カルチャーキッズひの』工作

画像1画像2画像3
 芳香剤とペンとどちらも完成しました。芳香剤は,たくさんの色を使っている子どもや,1色しか使っていない子どももいましたが,どちらも綺麗にできていました。ペンは,持ち手のところがキラキラと水の中で舞うようになっており,できた子は実際にペンを使って楽しんでいました。どのブースも子どもたちは活発に楽しく活動していました。

『カルチャーキッズひの』卓球

画像1画像2画像3
 トーナメント戦があり,初めはシングルス,次にダブルスをしていました。どこも白熱した戦いが繰り広げられていました。その後は交流戦で自分の技を極めたり,友達ともう一度試合をしたりしていました。

『カルチャーキッズひの』パソコン

画像1画像2
 先ほど撮った写真をカレンダーに貼付け,印刷したものをラミネートして完成です。子どもたちは自分の気に入った写真や背景を選んでいました。今年一年のカレンダーですので,ぜひお家で飾り,活用してほしいと思います。

『カルチャーキッズひの』理科工作たこ

画像1画像2画像3
 先ほど絵を描いた凧に,足をつけて運動場に凧あげに行きました。風も程よく吹いていて,子どもたちは作ったたこを走りながら高く高くあげていました。

『カルチャーキッズひの』クッキング

画像1画像2画像3
 完成しました!焼けたホットケーキの上に,イチゴジャムやカラースプレーをトッピングして,食べています。1人2個作って,どちらも同じトッピングをしている子もいれば,違うトッピングをして,美味しそうな笑顔で食べていました。

『カルチャーキッズひの』工作

画像1画像2画像3
 こちらの工作では,芳香剤とペンを作っています。ビンに芳香剤の元を入れたり,ペンを作ったりしています。こちらも完成品が楽しみですね。

『カルチャーキッズひの』クラフト 木工

画像1画像2画像3
 クラフト(木工)では,大きな木をノコギリで切ったり,金づちで釘を打ったりしています。何が作れるかは,完成してからのお楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp