京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:104
総数:663213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

『大文字駅伝』激励会 9年生から6年生へ!

 21日(火)に行われる『大文字駅伝』予選会の激励会をしました。東山泉駅伝チーム初代キャプテン(9年生)から,「走る選手が頑張るのはもちろんだけど,走る選手を力づけるのは周りの人たちの応援だと思います。学年全体の応援が選手をパワーアップさせます。」というメッセージが送られました。9年生全体から応援メッセージが6年生に送られました。6年生は決意を新たにしていました。
画像1

児童生徒会本部役員・学級役員認証式

画像1
 児童生徒会本部役員と後期学級役員の認証式をしました。最初に選挙で選ばれた本部役員が認証され,本日から新児童生徒会本部がスタートしました。9年生から受け継ぎ,学校の中心として児童生徒会を盛り上げていってほしいと思います。引き続き,各クラスの学級委員の代表が認証書を受け取りました。学級委員に選ばれた人は,クラスの代表としての役割を自覚し,責任を持って取り組んでほしいものです。東山泉の一人ひとりが本部役員・学級役員を支え協力し,児童生徒会を盛り上げていきましょう。

避難訓練

画像1
 本日,東学舎で地震を想定した避難訓練を実施しました。
 児童生徒には予告せず,平常授業の中で突然地震が起こった場合を想定しての訓練でした。緊急地震速報システムでの緊急速報で地震の発生を知らせ,避難訓練をしました。
速やかに,身体を折り曲げて机の下に身を隠し,静かに体育館に避難できました。廊下でも道を譲り合いながら避難をしてくれていました。
 実際にはいつ,どのような場面で起こるかわかりません。実際の場面でも今日のような意識で行動してください。

京都市中学校弁論大会

 第59回京都市中学校弁論大会に参加した8年生の三好さんが,見事入賞し優秀賞を受賞しました。当日は京都市総合教育センター大ホールでの発表でしたが,ほどよい緊張感のもと「挑戦の先に・・」をテーマに自分自身が生徒会本部役員にかける想いを発表してくれました。聞いている人に想いがしっかりと伝わる立派な発表でした。
画像1

稲荷山登山

画像1
画像2
11月9日(木)に1〜3年生が縦割りグループで稲荷山登山をしました。3年生がリーダーとなりグループの低学年の友達に声をかけながら,長い坂道にも負けずに最後まで頑張ることができました。東学舎にゴールした後,グループごとにお弁当を食べました。みんなでやり遂げた後のお弁当の味は最高だったようです。

小Pバレーボール交歓会

 11月11日に下京・東山支部小学校PTAバレーボール交歓会が行われました。今年度から各校1チームの参加となり、日頃の練習にも熱が入っていました。
 結果は予選リーグで残念ながら敗退となってしまいましたが「仲間を信じて 拾え 繋げ 打て」の合言葉通りにチームの仲間を思いやり、励まし合う姿はどこにも負けない素晴らしいものでした。
 また来年に向けて厳しい練習が始まります。
画像1
画像2

土曜学習 9年生

画像1
 9年生の土曜学習会を実施しています。9時30分から約30名の9年生が登校し学習を勧めています。自学室で黙々と勉強に励む人,教室で友人や先生に質問をしながら勉強を進める人など,様々な方法で自分の進路実現に向けて取り組んでいます。

生き方探究・チャレンジ体験 最終日

 8年生はそれぞれの事業所で貴重な体験をさせていただき,様々なことを学んできました。
 本日事業所が休業で登校した生徒たちは,「体験を振り返って,働くことの厳しさを感じた。将来の夢の選択肢が広がってよかった。」「ホテルでお客様と接する仕事だけでなく裏の仕事も体験できた。3日目は外国の人もいて英語で話す案内の仕方などの練習もして話し方の工夫がわかった。」「ホテルで普段では味わえない貴重な体験ができた。これからの生活や夢創の時間に生かしていきたい。」「警察で体験して礼儀の大切さを学んだ。規律が組織を支えていると思った。人が成長するために大切なことをチャレンジ体験で学んだ。」ということを語ってくれました。
 来週からは学校生活が再開されます。4日間の貴重な体験を通して学んだことをしっかりと振り返り,自分自身の生き方に繋げてくれることを期待しています。
 事業所の皆様、お忙しい中生徒たちを受け入れていただき,お世話になりました。本当にありがとうございました。

画像1

今熊野児童館とのふれあい活動 9年生

 今熊野児童館とのふれあい活動をしました。家庭科の時間に「幼児への理解を深め子どもが育つ環境として家族と家庭の役割に気づく」「幼児の発達段階を幼児とふれあうことで知る」ことを目的に実施しています。
 手遊びやおもちゃを使って幼児といっしょに遊びながら,優しい顔になっているのが印象的でした。
画像1

生き方探究・チャレンジ体験 3日目

 生き方探究・チャレンジ体験3日目が終了しました。体験中の生徒から「普段見られない裏方の仕事の大変さに気付いた。」「実際に働いてみると,店員さんがこんなところまで気遣いをしているのかと驚いた。お客として来たときには全然気づかなかった。」など,働いてみて感じた声を聞くことが出来ました。残り1日ですが,さらに成長する姿を期待しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/6 5年 スチューデントシティ学習

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp