京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:37
総数:520430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年生 音楽『茶つみ』 その1

画像1
画像2
音楽の授業で,茶つみを歌いました。

児童集会

画像1
画像2
7月3日(月)に児童集会がありました。
委員会からの○×ゲームや先生からのお話がありました。

自転車免許講習会

画像1
画像2
4・5年生の自転車免許講習会がありました。
今日の学習をいかして,交通ルールを守り,事故のないようにしてほしいです。

自転車免許講習会 その2

画像1
画像2
その2

歯磨き巡回指導

画像1
画像2
6月28日(水)に歯磨き巡回指導がありました。
1年生は,小学校生活でしっかり歯磨きをして歯を大切にすること,6年生は,卒業しても歯磨きをして歯を大切にすることを学びました。

非行防止教室6年

画像1
画像2
7月4日(火)の3校時に非行防止教室がありました。
南警察署のスクールサポーターの方々に教えていただきました。

4くみプール

水の中の景色
画像1
画像2
画像3

4くみプール

水の外の景色
画像1
画像2

4くみ プール

3日(月)に、4くみだけでプール学習をしました。

一人ひとりが自分のめあてをもち、いつもより少しゆったりと泳ぐことができました。

今日できたことを、それぞれの交流での体育でも生かしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

ブランコを修理しました!

安全面を考慮して,しばらく使えなかったブランコを修理していただきました。ブランコの前の柵も,新しいものに取り換えていただきました。お天気であれば,月曜日の中間休みから使えます。けがのないように安全に,そして大切に使ってくださいね。来週は,ペンキを塗り直してくださいます。ブランコがピカピカに生まれ変わりますよ!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 南お楽しみ会(大藪小) やりぬきタイム 古紙回収 PTAバレー
2/7 研究発表会 午前中授業 完全下校
2/8 まなび PTAバレー
2/9 午前中授業 完全下校 保健の日 フッ化物洗口 
2/11 建国記念の日 大文字駅伝
2/12 振替休日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp