最新更新日:2024/10/26 | |
本日:42
昨日:69 総数:648634 |
太陽の光をしらべよう
今回は光が当たっているところの様子について,光を当てると明るさやあたたかさはどのようになるかを調べました。予想通りの結果が出た人がほとんどだったようです。さて,どのような結果だったのでしょうか?結果は3年生の子どもたちに聞いてくださいね。
次は光を集めるかがみも数を増やすと明るさやあたたかさがどう変わるかを調べます。いいお天気になりますように! 1年生 英語活動
英語活動では,体の部位の言い方を知り,歌に合わせながら動きをつけました。ダンスのようになり,楽しみながら歌っていました。
1年生 生活花が咲くころには,2年生になって,新しい1年生を迎えるのを楽しみにしていました。 1年生 Bときわんずさんの 読み聞かせ
木曜日はお楽しみの読み聞かせでした。Bときわんずさんは毎回,子どもたちが知らない,面白い本を読んでくださいます。
この日も子どもたちは興味津々。続きが気になってしかたがありませんでした。 図画工作 6年
図画工作で版画の学習にはいりました。子どもたちは,運動会の写真をもとに,版画の下描きをしました。「手がうまく描けない。」「絵が小さくなる。」など,苦労をしていました。ですが,友達に組体操の動きをしてもらったり,先生にアドバイスをもらったりしてがんばっていました。
てこのはたらき
変える条件と変えない条件を制御しててこの実験をしました。今日の実験は力点と作用点の位置を変えないで,支点の位置を変える実験でした。支点を力点に近づけていくと,子どもたちは「めっちゃ重たい。」「もてへん。」と言ったり,支点を作用点に近づけると「軽い。」「重さを感じない。」と言ったりして,子どもたちには,たくさんの驚きがある実験になりました。
図書ボランティアの方々による「人形劇」この日を楽しみにしていた児童も多かったようで,100名以上の児童がコミュニティルームに集まりました。セリフや音楽に合わせて動く人形に,またお話の面白さに,子どもたちは吸い込まれているようでした。 最後には,プレゼントとして手づくりのしおりをいただきました。明日は,パネルシアターを図書室で行ってくださいます。「B−ときわんず」のみなさん,子どもたちのためにどうもありがとうございます。そして,明日もよろしくお願いいたします。 5年 科学センター学習(5)
プラネタリウムでは、夜空に輝く星座の動きについて学習しました。きれいな星座にうっとりですね。
5年 科学センター学習(4)
敷地内にある隣の建物「エコロジーセンター」へ向かいます。ここではエコについて学習できます。
5年 科学センター学習(3)
京都の夏と砂漠地帯の夏との差を体感しています。京都は湿度が高くてムシムシするね。
|
|