![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519606 |
2年 生活「広がれわたし」![]() ![]() ![]() 4くみ 算数 お買いものをしよう
お買い物学習の続きです。
今日からは子どもたちがお店屋さん・お客さんに分かれてお買いものごっこをしました。 前半・後半に分かれて子どもだけで活動するのは初めてでしたが,上手に声かけをし合いながら活動できました。 ![]() 6年 12年後のわたし
図工で12年後のわたしを想像して作品を制作しました。
![]() ![]() お正月メニュー
今日の給食は,
お正月メニューの 雑煮風みそ汁と,黒豆が出ました。 スチコンで作られた黒豆は,ふっくらしていて, とても美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() 椿の花
月末恒例の壁紙づくり。
折り紙の扱いにも慣れてきたので, 手順書を見ながら作業を進められるようになってきました。 分からない時は教え合いです。 ![]() ![]() ![]() お箸の練習
難しくて思わず我流になりがちなお箸の持ち方。
間もなく給食週間なので, これを機にお箸の練習をすることになりました。 はじめはうまく動かせなかったけれど, 意識することで, 少しずつ良くなってきました。 1日3回は使うお箸。 これからも,正しい持ち方を意識してほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 意見を交わそう
相手の意見を聞いたり,自分の意見を発表をしたりする学習をしました。
外遊びがいいか,中遊びがいいか。 はじめは中遊びが優勢でしたが, お互いの話を聞いて「なるほど」となり, 最終的には外遊び派が多数になりました。 みんな,意見を交わすのは楽しいなと思えたようです。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工展鑑賞![]() ![]() ![]() 2年 大縄大会に向けて![]() ![]() ![]() 聖護院大根収穫です![]() お話もたくさん聞くことができました。 |
|