京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:49
総数:389334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

5年山の家26

画像1画像2
ログハウスで準備をしている様子です。

スキー靴を履いて,スキー練習を始めたいと思います。

途中,気温はマイナス6度でした。

5年山の家25

画像1画像2画像3
広河原スキー場に到着しました。

新雪が降り積もり,非常に良いコンディションになりました。

5年山の家24

画像1画像2画像3
広河原スキー場へ向けて山の家を出発しました。

道路がつるつるしているところがあり,気を付けて歩くようにします。

5年山の家23

画像1画像2画像3
外は昨夜から降り続いた新雪に覆われ、見事な雪景色となりました。

まだ雪は降り続いています。

5年山の家22

画像1画像2画像3
三日目の朝食をいただきました。
ミートオムレツ,ミートボール,レンコンの薄揚げ等,パンとごはんを主食に頂きました。

5年山の家21

画像1画像2
おはようございます。
三日目の朝の集いの様子です。
今朝はみんなでラジオ体操をしました。
昨夜はみんなよく眠れたようで,起床時刻の6時半までぐっすりでした。
体調の不良を訴える人もなく,みんな元気です。

5年山の家20

画像1画像2画像3
今日の振り返りをしました。
係ごとに分かれて,今日の活動の中でよかったところや,改善点を振り返りました。
よりよい明日になるように,みんなで頑張りましょう。

5年山の家19

画像1画像2画像3
スキーオリエンテーションの様子です。
明日行く広河原スキー場の様子をスライド映像で見せていただきました。
明日も見通しを持って,活動に取り組みたいと思います。
午後からは,リフトも動く予定です。
上達した人は,挑戦してもらいたいと思います。

5年山の家18

画像1画像2画像3
二日目の夕食は,エビフライ,揚げ餃子,ブリの照り焼き,ミニハンバーグ,マカロニサラダ等が出ました。
しっかり食べて,元気いっぱいです。

5年山の家17

画像1
2日目の入浴が終わり,夕食まで荷物整理をしてしばらく休憩です。

窓の外を眺めると,雪が降って来ました。

明日の広河原スキー場での活動が楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 委員会
2/6 ほっこり子育て広場
2/7 6年社会見学
2/9 漢字検定
2/10 総合防災訓練

学校だより

学校評価

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp