|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678491 | 
| 国語科 「ありの行列」   自分で選んだ科学読み物の内容と感想を分かりやすくまとめ,友だちに紹介しました。 友だちが紹介してくれる本に,子どもたちは自然と興味が沸き,読書に没頭していました。 図画工作 作品鑑賞  見所を交流したり,友だちの作品のステキだと思う点について交流したりしました。 友だちの作品のステキもたくさん見つけられ,友だちに自分の作品のステキもたくさん見つけてもらい,とても楽しそうに学習している子どもたちでした。 昔をつたえるもの   史料室へ行き,実物を見た子どもたちは感動していました。 何に使うか分からない道具は,図鑑で調べました。 来週は,洗濯板を使って洗濯体験をします。 実際に使うことで,昔の人々の暮らしや,気持ち,当時の様子が少しでも想像できればよいなと思います。 what do you want?   アルファベットの大文字に慣れ親しむ学習です。 「go fish game」という,ババぬきのようなゲームを通して, 楽しくアルファベットの大文字の学習をしました。 | 
 | |||||||||||||