![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:94 総数:421211 |
2年 国際理解教育 その2
昨日に引き続き1,2・5組で行われました。ハンガリーとロシアからの講師に授業をしていただきました。それぞれの国の歴史や文化について学ぶことができました。伝統的な衣装や楽器に触れることでより理解が深まりました。この取組を通して学んだことを今後の学校生活に活かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 2年 国際理解教育
今日は国際交流プログラムPICNIKを通してモンゴルから留学生1名に来て頂きました。2−3の総合の時間でモンゴルの歴史や文化について教えていただきました。モンゴルの伝統的な衣装を実際に着させていただいたり,動物の骨をサイコロのようにして双六をする,古くからモンゴルに伝わる遊びを教えていただきました。生徒たちも積極的に取り組み,有意義な時間となりました。明日は1組と2組で実施します。
![]() ![]() ![]() |
|