京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up24
昨日:51
総数:510795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

学習発表会!

画像1画像2
 今日は学習発表会の本番で、1年生は「はじめのことば」と「おしゃべりなたまごやき」をしました。これまでみんなで一生懸命練習してきたかいがあって、とても素晴らしい姿を見せてくれたと思います。

学習発表会2

画像1画像2画像3
4・5・6年生は交流学級での発表もがんばりました!4年生は都道府県について調べ,そでふれを踊りました。5年生は英語劇に挑戦しました。6年生は合奏・合唱で感動的な演奏をしました。最後までやりきり,素晴らしい学習発表会となりました。

学習発表会

画像1画像2画像3
学習発表会がありました。今まで一生懸命練習してきた成果を出し切り,素敵な「おおきなかぶ」となりました!「できた!」「ちょっと間違えたけど,やりきれた!」とひとりひとりが達成感を味わっていました。

学習発表会「まつりだ!まつりだ!おまつりだ!」

画像1画像2
今日は,いよいよ本番でした。

子供たちは太鼓をたたくのが大好きで,本番も楽しんでたたいていました。
発表が終ってからも,名残惜しそうに教室の机を手でたたいていました。

来週からは,通常の学習にもどります。


2年 学習発表会

画像1画像2
学習発表会当日
いままで頑張ってきたことを精一杯表現しました。
応援してくださった保護者の方,ありがとうございました!

2年 算数 100cmをこえる長さ

画像1画像2画像3
算数の授業で1メートルものさしを使って,教室のいろいろな長さを測りました。
高いところを測るときはものさしを上に持ち上げて測るなど,自分たちで工夫して長さを測っていました。

算数「場合を順序良く整理して」

画像1画像2
今日は場合の数の調べ方で,「4つの中から2つか3つを選んで並べ,その場合の数を求める」学習をしました。旗の問題は,樹形図を上下に使うと分かりやすいという事に気が付きました。また,図を使って順序良く調べると分かりやすいことが分かりました。

社会「国の政治の仕組み」

画像1画像2
国の政治には「国会」「内閣」「裁判所」の3つの働きがあることを知り,「国会」の働きについて調べ,グループで交流し全体でまとめました。政治に興味関心を持てたようでした。

5年理科「とけたものの重さは?」

画像1画像2
水に溶けたものの重さはどうなるのかを調べました。水100gと食塩5gを量り取って何gの食塩水ができるか実験しました。予想では「溶けて見えなくなるから重さはなくなる。」,「見えなくなっても重さは残る。」,「溶けると体積が小さくなるので102gほどの食塩水ができる。」などいろいろな意見が出ました。溶かす前と溶かした後の重さが調べ,まったく同じ重さが表示された時,歓声が上がりました。

理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1画像2
電池のケースとスィッチを作って,電気の回路を作りました。

「きちんと導線をつないだつもりなのになんでつかないのだろう?」

と頭をかしげながら,友達と相談して回路を作っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/4 4年モノづくり学習
2/6 入学説明会・体験入学

藤城だより

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp