![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:874229 |
山の家32
11時頃になると続々とゴールとなる山の家玄関前に帰ってきました。疲れた顔の中にもやりきった達成感が表れています。
季節はすっかり秋。秋晴れの山歩き日和でした。 ![]() ![]() 山の家31
コース途中にビッグサプライズが待っていました。どこかで見かけた人からのプレゼントに疲れも吹き飛びました。
![]() ![]() 山の家30
右回りのコースは、いきなり和佐谷峠へ向けての急な登り坂が続きます。苦しい中でも、登るのが遅い子への気づかいも忘れていません。昨日の「協力」がここで生きてきます。
![]() ![]() ![]() 山の家29
3日目のテーマは「挑戦」です。今年は滝谷山ラインOLに「挑戦」します。野鳥の森を抜けると、そこからは右回りと左まわれに分かれて進みます。
![]() ![]() ![]() 山の家28
玄関前広場に集合し,いよいよラインオリエンテーリングに出発です。一回りのコースを,右回り左回りに分かれて歩きます。
ビッグサプライズが待っています! ![]() ![]() ![]() 山の家27
あと片づけも手際よくできるようになりました。水筒のお茶も自分たちで入れます。
今日はこれから山道を歩きます。お茶もたっぷり目に入れてスタンバイです。 ![]() ![]() ![]() 山の家26
おいしいね。
楽しいね。 ![]() ![]() ![]() 山の家25
食堂での2回目の朝ごはんです。コンソメスープと味噌汁は選べます。昨日はほとんどの子どもがスープを選びましたが,今日は味噌汁を選んだ子が増えました。
おかずはバイキング形式なので,自分の食べられる量を考えて,好きなおかずをとっています。 食堂での食事にも慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() 山の家24
昨夜は子どもたちもぐっすりと眠り,予定通り6時に起床,朝から元気です。
今朝の朝の集いは,桂東小学校,常磐野小学校,そして桂川小学校の3校合同で行いました。 3校とも集合も素早くでき,予定の7時より早くから始めることができました。 りっぱに桂川の学校紹介ができました。 あと,2日間ですが,仲よく,互いにゆずり合い気持ちよく過ごしたいです。 ![]() ![]() ![]() 山の家23
山の家での2日目が終わろうとしています。反省会をした後、明日の滝谷山ラインオリエンテーリングに備えて就寝となりました。そろそろ疲れがでる頃です。ぐっすりと寝て、疲れをとってくれることを願っています。おやすみなさい。
![]() ![]() ![]() |
|