![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954698 |
かしのみ 社会 昔を伝えるもの![]() 昔の暮らしを描いた教科書の絵の中から昔の道具などを探し 名前シールを貼っていきました。 みんな熱心に絵を見て,探していました。 2年 算数「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() 2年 算数「100cmをこえる長さ」
ものさしを使わずに,テープで1mと思うところを切りました。切る前に,「10cmが10こ分だから,このくらいかなあ。」「両手を広げた長さより短いからこれくらい?」と,予想しながら学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年 道徳「自分はっけんゲーム」![]() ![]() ![]() 2年 国語「おにごっこ」![]() ![]() ![]() 2年生のはじめのころは,表を書くのが大変で時間もかかっていましたが,いまではスイスイ書けるようになりました。 表にまとめると,パッと見てわかりやすいですね。 科学読み物を報告しよう![]() ![]() かしのみ 国語 かるたを作ろう![]() ![]() 取り札の文字や絵から連想する言葉や文を考えて,オリジナルのかるたを作っています。 楽しい発想の読み札ができあがっています。 ふれあい学習
1月のふれあい学習で,「4色おやき」をつくりました。当初は3色の予定でしたが,地域の方のご厚意により,さつまいもをいただき4種類の味を楽しむことができました。自分たちで田植え・稲刈りしたもち米を使い,おやきをつくったことも美味しい要因の一つだと思います。保護者の方,地域の方,PTAの方など,多くの方々に協力していただいたおかげで,美味しくいただくことができました。ありがとうございました。明日は1・4組がお世話になります。
![]() かしのみ 保健委員会![]() ![]() 保健委員会では,1月17日から26日までトイレのスリッパチェックをしています。 中間休みに保健委員がチェックしています。 きちんとそろっているスリッパの数をポイントとしています。 1足そろっていれば1ポイントです。 保健室前の掲示板の表にポイントの分だけシールが貼られます。 合奏をしたよ![]() ![]() |
|