![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:45 総数:513305 |
算数「九九のきまり」
今日の算数は、九九の表を見て、
答えが同じ九九探しをしました。 二つ答えのある九九はたくさんあって、探し出すのに苦戦しました。 1つしかない答え 2つある答え 3つある答え 4つある答え いろいろな答えに気付くことができましたよ。 ![]() ![]() ![]() 図工「わくわくすごろく」3
最後です。
![]() ![]() 図工「わくわくすごろく」2
続きです。
![]() ![]() ![]() 夢に向かって2![]() ![]() 夢に向かって1![]() ![]() ジョギング・なわとび![]() ![]() ![]() 運動場のコンディションがよくないため,体育館で学年体育を行いました。 気温が低い中,大変よく頑張っていました。 わらぐつの中の神様
国語の学習の様子です。
物語を読み,「大工さん」と「おみつさん」の人物像をまとめました。 ![]() ![]() 音楽「海とおひさま」![]() ![]() ![]() この教材は、歌詞を大切にしてうたいましょうというめあてがあります。 海とおひさまの歌詞をじっくりと読んで その様子を絵にあらわしてみました。 次の時間は、それぞれ選んだ歌詞で 海はどんなことを考えているか交流し、 歌ってみます。 割合![]() 全体と部分,部分と部分の割合を求めることができました。 わらぐつの中の神様![]() 全文音読に挑戦しました。 早い班は13分,ゆっくりな班では24分と大きく差が出ました。 おうちでも時間をはかって音読してみてくださいね。 |
|