京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up7
昨日:113
総数:589365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

4年生 野菜(版画)の鑑賞!

画像1
画像2
 多色刷り版画の鑑賞を行いました。自分の作品をじっくりと鑑賞したあと,クラスの中で一番の野菜「ベスト オブ 野菜」を選びます!みんな迷いながらも,お気に入りの1枚を決めたようです。みんなが頑張って彫って色づけした野菜が教室にならぶのが楽しみです!

4年生 変わり方

画像1
画像2
 算数科では新しい単元「変わり方」の学習に入りました。はじめに18本の数え棒を使って長方形づくりをしていきます。その中で,たてと横の本数を表にメモしていきました。表にきれいに整理すると,変わり方のきまりが見えてきました。「あ!」というきまりを見つける目を育てていきたいと思います。

4年生 「元気」

画像1
画像2
 今年度最後の書写の学習です。これまでに学習したことのまとめとして「元気」を書きました。作品展が行われているとき,教室に掲示しますのでぜひご覧ください。

おいしい給食をありがとうございます

画像1画像2画像3
給食週間(2月5日〜9日)に向けて,自分の好きな給食のメニューを一つ考えて,その絵を描いて紹介カードを作りました。
「ありがとうございました。」
「また作ってください。」
など,一人ひとりのおもいをこめた調理員さんへの気持ちも書きました。

活動を通して,学校給食が多くの人々の働きで成り立っていることを知り,感謝の気持ちを持つと共に,自分たちがいつも食べている給食について理解を深めていきたいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

京都市立岩倉南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp