京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up66
昨日:55
総数:1335300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

技術2〜修学旅行

プレゼンテーションソフトを使い,去年の4月を思い出しながら,製作しました。
画像1
画像2
画像3

技術〜修学旅行

3年生が技術の時間に修学旅行のプレゼンテーションを行っています。
画像1
画像2
画像3

体育2〜持久走

グランドにうっすら雪が残る中,激走です。
画像1
画像2
画像3

体育〜持久走

体育の授業で持久走が始まりました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習4

今日も学生ボランティアが2名来て,教えてくれています。来週からの土曜学習も大いに活用してください。
画像1
画像2

土曜学習3

ここからの4週間で,やはり差がつきます。3年生は,ここからがんばりましょう。
画像1
画像2

土曜学習2

3年生は私学入試まで,ちょうど4週間です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

本日,3年生対象の土曜学習がおこなわれました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練3

「備えあれば憂いなし」ですが,災害に対してはどれだけ備えをしていても足りないぐらいです。いざというときに身を守れる備えをしっかりしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

避難訓練2

避難に要した時間は1年生が4分23秒,2年生が4分27秒,3年生が4分26秒,6組が1分23秒と前年度より各学年共に短縮できました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp