![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544320 |
科学センター学習2![]() ![]() 「遠ざかってる。」 「胸肢を光の方に向けて泳いでる。」 といった特徴を見つけていました。 科学センター学習![]() ![]() 実態顕微鏡を上手に使えるかな? オスとメスを比べて違いを見つけたり,長生きする秘密を考えたりしました。 社会「むかしのくらし」
昔使っていた様々な生活道具の説明を地域の方々から,うかがいました。
「黒電話の受話器は重いなあ」わらぐつやかんじきを見て「どうやってはくの?」「はいてみてもいいですか?」など 興味津々でコーナーをまわっていました。 ![]() ![]() ![]() 理科「豆電球にあかりをつけよう」![]() ![]() ![]() 乾電池と豆電球を使って,電球がつく場合とつかない場合の比較をして,あかりをつけるために必要なことを考えています。 今日は,タブレット端末を使って,豆電球がつかないケースの写真を見て,つかない理由を考えました。 音読練習![]() ![]() それぞれのグループで音読発表会に向けて練習をしています。 言葉と身振りでどのように雪を表現してくれるのか楽しみです。 昔のくらし![]() ![]() 初めて目にする道具に興味を持っていました。 「これはどうやって使うの?」と質問が飛び交っていました。 仲間の木が変わったよ!冬バージョン!!![]() ![]() 卒業文集製作スタート!!![]() ![]() ![]() 図工 版画「組体操」![]() ![]() ![]() 体育「サッカー」
今日は,第2グラウンドでサッカーの試合をしました。
後片付けや準備も協力してしていました。 ![]() ![]() |
|