![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:109 総数:827486 |
修学旅行 3日目 2
12時頃の田平地区の様子です。
無事に体験も離村式も終わりました。 本日の学習の様子です。![]() ![]() ![]() 1年 学校図書館活用![]() ![]() ![]() 修学旅行 3日目 1![]() 「おはようございます。 田平、特に体調不良者もなく、味覚体験に移動します!」 修学旅行13![]() 午後2時30分からの様子です。 漁業・マリン体験ではシーカヤックや釣りなども行いました。 楽しかったー!と言って帰ってきました。 写真は、午後5時10分からの鹿町小佐々地区での対面式です。 お世話になる民泊先の方々とお会いしました。 生徒たちはウキウキ、嬉しそうな表情です。 それでは、いってらっしゃい! 修学旅行12![]() 田平地区での対面式が終わりました。 これから家庭へ向かいます。 修学旅行11
舟釣りの様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行10![]() ![]() 田平到着しました。 これからマリン体験に向かいます。 修学旅行9![]() ![]() ![]() 美味しいと喜んで食べていました。その後、田平地区、鹿町小佐々地区の2グループに分かれ、漁業・マリン体験を行なっています。写真は鹿町小佐々地区の繭玉づくりのようすです。ほのぼの喋りながら、楽しんでいます。 修学旅行8![]() ![]() ![]() ペーロン体験を行いました。地域の方にこぎ方を教えてもらい、クラス対抗の3本勝負をしました。みんなで「イチ、ニ、サン!」と声をかけ合って、最後まで全力でオールをこぎました。 |
|