京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up27
昨日:63
総数:512069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

自分の一日を紹介しよう1

画像1画像2
外国語活動の様子です。

起床,登校,就寝の時刻の聞き取り方を練習しました。

もののとけ方4

最後に,溶け残った食塩やホウ酸をすべて溶かす方法を考え,次回の実験方法について話し合うことができました。
画像1画像2

もののとけ方3

画像1画像2
実験結果を表に書き込み,食塩とホウ酸では水に溶ける量が違うことに驚いている様子でした。

もののとけ方2

5gずつ電子天秤ではかりとって水に溶かし,溶ける様子を観察しながら溶ける量を調べていきました。
画像1画像2

もののとけ方1

画像1画像2
理科の学習の様子です。

水に食塩やホウ酸を溶かし続けることができるのか予想を立てて,実験をしました。

4−1と学級間交流

風船バレーの様子
画像1
画像2
画像3

4−1と学級間交流

4−1との様子
画像1
画像2
画像3

4−3学級間交流

風船バレーの様子
画像1
画像2
画像3

4−3と学級間交流

卓球バレーの様子
画像1
画像2
画像3

4−3と学級間交流

4−3との様子
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 4時間授業 13時30分下校
1/31 マラソン大会
2/1 音楽鑑賞教室(6年)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp