京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:82
総数:400201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

修学旅行16

画像1
画像2
画像3
初日の最後をレクリエーション大会で締めくくりました。
聖徳太子ゲーム・リーダー探し・ジェスチャーゲームなどを
楽しみました。

修学旅行15

お風呂に入った後は
みんな部屋でくつろいでいます。
画像1画像2

修学旅行14

画像1画像2画像3
デザートもおいしくいただきました!
お腹一杯です!

5年生 理科「天気と雲の観察をしよう」

画像1
「雲の量」や「雲の形」を観察しました。今日は晴れていたので,雲の動きもよく分かりました。明日も引き続き観察します。雲の様子がどのように変わるのか楽しみですね♪

修学旅行13

画像1
画像2
画像3
今日の晩御飯は味噌カツとロールキャベツ,白身魚のソテーです。
なかなかのボリュームでみんなお腹いっぱいです。

5年生 体育「リレー」

体育では「リレー」をしています。バトンの受け渡しの仕方を,チームごとに工夫して練習しています。これから少しずつチームのタイムが縮まっていくといいですね♪
画像1

修学旅行12

画像1

名古屋城で忍者の目撃情報がありました。

修学旅行11

宿に着きました。
荷物を整理して晩御飯に備えます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行10

画像1
画像2
画像3
天守閣から見える景色は素晴らしかったです。
城内の施設も見ているだけでも面白いです。

修学旅行9

画像1
画像2
画像3
名古屋城に到着しました。
金のしゃちほこの輝きにビックリしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp