京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:35
総数:428126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

自転車教室 6年生

 昨今,子どもの自転車事故が増えています。相手のけがの状態によっては,多額の賠償金が発生することもあります。4月からは,自転車にも保険を掛けることが義務付けられます。
 子ども達が自転車事故の被害者・加害者にならないためにも,今一度自転車の乗り方を考える機会とし,自転車教室を実施しました。
 自転車教室には学科の時間,実技の時間があり,自転車の免許証がもらえます。
 さあ,子ども達の乗り方はどうだったでしょう。結果は,2月中旬ごろ出る予定です。
画像1画像2画像3

総合的な学習の時間 4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生の総合的な学習の時間では,「共に生きる町」をテーマに福祉について学習を進めています。
 後期には視覚障害・聴覚障害について学習しています。今回は,聴覚障害について学習しました。「聴覚障害とは」「聴覚障害のある人が困っていること」「聴覚障害のある人の願い」を聴覚障害のある方に来ていただき,教えてもらったり一緒に考えたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp