京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:32
総数:520689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

社会見学「スーパーマツモト」 その5

画像1
画像2
最後は,店長の方に気になることを質問しました。

社会見学「スーパーマツモト」 その4

画像1
画像2
画像3
グループのみんなで見つけたくふうをメモに書きました。

社会見学「スーパーマツモト」 その2

画像1
画像2
画像3
バックヤードでは,カットする前の魚やお肉を近くで見たり,お店の人がはたらいている姿を近くで見たりすることができました。

社会見学「スーパーマツモト」 その3

画像1
画像2
画像3
たくさんのお客さんに来てもらうためにどのような工夫をしているのか,グループのみんなで店内をまわりながら考えました。

社会見学「スーパーマツモト」 その1

画像1
画像2
画像3
今日は,スーパーマツモト洛南店へ社会見学に行きました。普段から利用しているという子ども達が多く,慣れた様子で歩いていました。普段は見ることのできないバックヤードの様子を見ることができて子ども達は大興奮でした!!

6年生 科学センター学習 その7

画像1
画像2
 かたつむりのえさも作りました。かたつむりにえさをやると,不思議な食べ方に驚いていましたね。

6年生 科学センター学習 その6

画像1
画像2
 休憩時間には,アカハライモリも触りました。いろいろな生き物に親しめるといいですね。

6年生 科学センター学習 その5

画像1
画像2
 かたつむりの動きを観察します。じっくりと観察するといろいろなことに気付くことができましたね。

6年生 科学センター学習 その4

画像1
画像2
 かたつむりのスケッチをしましたよ。よく観察できていましたね。

6年生 科学センター学習 その3

画像1
画像2
 初めはこわがっている姿も見られましたが,少しずつなれてきましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 たてわり(ショート) 学校評価アンケート(締切) スポーツキッズ1年 部活 まなび
1/30 新1年生体験入学・入学説明会 大なわ大会5年 PTAバレー
1/31 音楽鑑賞教室5年 大なわ大会6年 まなび 部活陸上
2/1 朝会 児童集会 大なわ大会2年 まなび 安全委員会 PTAバレー
2/2 大なわ大会1年 フッ化物洗口 部活 PTA運営委員会
2/3 土曜学習 もちつき大会(北部いき)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp