京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:500630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

聖護院大根収穫です

画像1
 種まきから収穫まで地域の方にはお世話になりました。
お話もたくさん聞くことができました。

聖護院大根の収穫です

画像1
 「どんな大きさかなあ」みんなわくわくです。

聖護院大根収穫です。

画像1
 小さな種から大きな大根ができました。
「すごい!すごい!」とみんな嬉しそうです。

聖護院大根収穫です

画像1
 大きさは様々でしたが大根を収穫した時の
笑顔はとても素敵です。

聖護院大根の収穫です

画像1
「うんとこしょどっこいしょ」と声をかけながら
楽しそうな様子です。

聖護院大根収穫です

画像1
 待ちに待った聖護院大根を収穫しました。
寒い中,子どもたちは大きな大根を見て嬉しそうでした。

4くみ 理科 空気砲を作ったよ!

生活・理科の学習で空気砲を作りました。

ダンボールを叩いただけなのに、置いておいた的が吹っ飛んでびっくり!

ペットボトルと風船を使った空気砲も一緒に、的当てを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4くみ 算数 お買いものをしよう

今日は全員がお店屋さんになりました。

全体のやり方を確かめた後,実際にお買い物のスタートです!

「ぼくは○○商店だよ〜。」と、お店の名前も自分たちで決めました。

難しい計算につまづきながらも、とても楽しく学習できました。
画像1
画像2
画像3

畑の整備

野菜を収穫した後の,
何もない土のところにが増えてきました。

来年もおいしい野菜を育てられるように,
肥料や油カスを混ぜて今のうちから準備です。

新しい農具を使う時には,年上の人が優しくアシストしていました。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザ感染に伴う3年生の学年閉鎖について

                           
     インフルエンザ感染に伴う3年生の学年閉鎖について

 1月29日朝の段階で,本校3年1組に在籍する児童5名,3年2組は児童2名がインフルエンザに感染していることが確認されました。
 また,他にも児童が発熱症状等で3年1組が4名,3年2組が4名欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,30日(火)・31日(水)までの期間,3年生を学年閉鎖といたします。
 つきましては,保護者の皆様には下記に留意いただき,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

                 記

1 毎朝・夕の検温及び健康観察を行い,発熱やせき等,健康異常がある場合は,医療機関に受診し,学校へご報告ください。

※慢性呼吸器疾患や慢性心疾患の基礎疾患を有する方がり患すると重症化する場合があるといわれており,早期受診・早期治療をお願いします。
<症状例>
(1)熱が普段より高い  (2)咳が出る     (3)関節が痛い 
(4)頭が痛い      (5)筋肉痛  (6)のどの痛み

2 学級閉鎖期間,本校教員が午前中に電話で健康状態を確認させていただきますので,子どもたちの様子をお知らせください。

3 感染予防のため,適温・適湿に努め,規則正しい生活とともに,手洗い,うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いします。

4 健康管理のため,不要不急の外出はできるだけ控えさせてください。

※出席停止期間の取り扱いについては,「発症した後,5日を経過し,かつ解熱した後2日(幼児にあっては3日)を経過するまで」と規定されています。
※2月1日(木)から授業再開の予定をしています。変更の場合は,またお知らせします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 たてわり(ショート) 学校評価アンケート(締切) スポーツキッズ1年 部活 まなび
1/30 新1年生体験入学・入学説明会 大なわ大会5年 PTAバレー
1/31 音楽鑑賞教室5年 大なわ大会6年 まなび 部活陸上
2/1 朝会 児童集会 大なわ大会2年 まなび 安全委員会 PTAバレー
2/2 大なわ大会1年 フッ化物洗口 部活 PTA運営委員会
2/3 土曜学習 もちつき大会(北部いき)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp