京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:69
総数:1300093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

土曜学習3

ここからの4週間で,やはり差がつきます。3年生は,ここからがんばりましょう。
画像1
画像2

土曜学習2

3年生は私学入試まで,ちょうど4週間です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

本日,3年生対象の土曜学習がおこなわれました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練3

「備えあれば憂いなし」ですが,災害に対してはどれだけ備えをしていても足りないぐらいです。いざというときに身を守れる備えをしっかりしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

避難訓練2

避難に要した時間は1年生が4分23秒,2年生が4分27秒,3年生が4分26秒,6組が1分23秒と前年度より各学年共に短縮できました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

本日の6限に地震を想定した避難訓練がおこなわれました。
画像1
画像2
画像3

2年生修学旅行事前取組2

修学旅行の方面は沖縄です。沖縄についての事前学習がこれから3カ月近く行われ,修学旅行当日を迎えます。沖縄の文化・風土・気候・歴史など盛りだくさんです。
画像1
画像2
画像3

2年生修学旅行事前取組

今年の4月18日(水)〜20日(金)に実施されます修学旅行の事前取組が,今日から始まりました。
画像1
画像2
画像3

がんばれ3年生2

自宅では,集中できないという3年生は,どんどん学校を活用してください。
画像1
画像2

がんばれ3年生

受験が間近に迫っている3年生。放課後も教室に残って学習をする姿が見受けられます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp