京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:326
総数:874923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

12月4日(月) 校長室ウェブログの記事を更新しました

画像1
 校長室ウェブログの記事を更新しましたのでご覧ください。

 12月4日記事 
 「アートのうまれるところ」

こちらから→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

図書館の特集コーナー 図書委員が作成

画像1
画像2
 紹介が遅くなりましたが、本校図書館の特集として11月から「芸術の秋」特集として、入口の装飾やカウンターの本の紹介をしていました。1年生図書委員の活動によるものです。

12月1日 本日から後期中間考査

画像1
 本日、12月1日から5日までの3に「後期中間考査」です。

 体調に気を付けてしっかり取り組んでほしいと思います。

師走 12月

画像1
 今日から12月。実習棟の横にある銀杏は、ほぼ葉っぱを落とし、黄色い絨毯のようになっています。鴨川の遊歩道には、鴨が水辺から上がって朝のひと時を過ごしています。


●12月の主な予定

 1日(金)後期中間考査 1日目
 2日(土)第7回オープンスクール「実技講習会」
 4日(月)後期中間考査 2日目
 5日(火)後期中間考査 3日目
 6日(水)3年人権学習
 9日(土)2年実技模試
      「みらいっこまつり」似顔絵ボランティア
10日(日)2年実技模試
14日(木)大掃除
15日(金)午前中授業
      1・2年保護者懇談週間(〜20日)
      3年センター試験説明会
      3年学科模試
16日(土)市立高校グローバルフェスタ
      京都市PTAフェスティバル
      震災復興募金ボランティア
      全国市立高校サミット(姫路市)参加(〜17日)
17日(日)3年マーク模試(校外)
18日(月)午前中授業、午後1・2年保護者懇談、3年学科補習
19日(火)午前中授業、午後1・2年保護者懇談、3年学科補習
20日(水)午前中授業、午後1・2年保護者懇談、3年学科補習
21日(木)冬季休業(〜1月7日)
      冬季進学補習開始
29日(金)学校閉鎖(〜1月3日)


画像2

1年専門科目「造形表現」 後期は2分野を並行履修しています。

画像1
画像2
画像3
 1年生の専門科目「造形表現」は、入学してから最初8分野、6月中旬3分野選択、後期から2分野選択して、週に2回2分野を並行履修しています。

 最終的に2分野のうちから2年次からの先行を1つ決定します。

 まず3分野の授業の様子です。

写真上 洋画分野
  中 染織分野
  下 デザイン分野
 

12月9日(土)こどもみらい館の「みらいっこまつり」で本校生徒が似顔絵コーナー担当

画像1
 12月8日・9日に京都市こどもみらい館で「第18回みらいっこまつり」が開催されます。

 9日(土)のプログラムとして、本校ボランティア生徒が、似顔絵コーナーを担当します。この「未来の画家がやってくる 似顔絵コーナー」は、毎年本校生徒がボランティアとして参加し、お子さんの似顔絵を描いてプレゼントするというプログラムで、大好評いただいています。

●日時 12月9日(土)10:00〜16:00

    ただし10:00と13:30からの2回整理券配布。           
    整理券は定員になり次第配布終了

●整理券をお持ちの方対象
  保護者の方とともにお越しいただき、お子様の似顔絵を
  本校生徒が約20分ほどで描き、お持ち帰りいただきます。      

申込受付中! 中学2年生対象「市立高校グローバルフェスタ2017」  銅駝の講座は「iPadを用いてショートムービーを作ろう」です!

画像1
 12月16日(土)に開催される「市立高校グローバルフェスタ2017」は、中学2年生を対象に、市立高校の特色ある学びを紹介し、高校での学習の魅力や将来の進路、生き方を考える機会にしてもらおうと企画したものです。

 会場は、日吉ケ丘高校で、市立高校8校が参加し講座を開設します(音楽高校は映像による学校紹介)。このイベントの案内ポスターのイラストは本校2年生デザイン専攻の生徒が作成しました。


●銅駝は、「iPadを用いてショートムービーを作ろう」というテーマで、タブレットiPadを使った楽しい映像作品作りをします。初めての人でも大丈夫。本校生徒が丁寧に教えます。完成した映像をみんなで楽しみましょう!

●実施日時 12月16日(土)13:00受付
      13:30〜16:10

●会場   京都市立日吉ケ丘高校

●対象   京都市立中学校2年生

●申込期間
 
      11月21日(火)16:00〜11月28日(火)17:00まで 
     (ただし各講座の定員に達し次第、その講座の申し込みは締め切り)

●詳細

      市立高校グロ−バルフェスタ2017のご案内

●申し込み方法

      市立高校グロ−バルフェスタ2017申込フォーム

2年「コミュニケーション英語2」 銅駝を紹介する英語のビデオを制作・発表

画像1
画像2
画像3
 2年生の「コミュニケーション英語2」では、「Making a video clip about Dohda High School」というテーマで、グループワークをしました。

 内容は、グループでサブテーマを決め、iPadを用いて校内を撮影し、銅駝を紹介するビデオを英語で制作しました。ビデオ撮影の際には発話は英語のみ、というルールの中で協働学習として取り組みました。生徒はiPadの撮影や編集はとてもスムーズに行い、スピーチ原稿も作って全員が発表しました。

 グループごとにテーマは様々で、銅駝の授業風景、生徒の自由服、モチーフ、校内心霊スポットなどでした。

「年末の交通事故防止府民運動」ポスター 本校2年生の生徒作品が採用されました。

画像1
 京都府 府民生活部 安心・安全まちづくり推進課から依頼のあった交通安全のポスターについて、本校生徒が夏休み中に作品を制作しました。その中から1名の作品が選ばれ、ポスター・チラシとなって配布されることとなりました。

 選ばれたのは2年椚座 美咲さんの作品です。椚座さんは、誰しも幼いころは横断歩道を渡る時は左右を見て注意して渡ることを教えてもらって育ってきたが、だんだんマナーを忘れ、周りの人もそうしてるからと危険な横断をしていることに警鐘を鳴らすという思いを込めて作品を制作しました。

 今年の12月の交通安全週間に、あちらこちらでこのポスター、チラシが注目され、交通事故防止につながることを願っています。

27日 3年「表現演習」E講座 「東山老年サナトリウムでの美術による交流」 その3

画像1
画像2
 (つづき)

 約2時間ほどかけて、2枚の絵が完成しました。生徒が2枚の作品を掲げ、皆さんに見ていただきました。そのあと施設の方が、廊下の壁面にきれいに掲示していただいたので、しばらく、多くの方に鑑賞していただけると思います。

 入所者の方の表情や制作の様子を見せていただき、また一緒に取り組んでいる生徒の活動を見ているとアートの力はすごい、と思いました。アートによってコミュニケーションが生まれ、力が湧いてきて、変化が起こる。アートを通じて社会とつながることは、本校の美術教育にとってとても大切であると改めて感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/27 2年センターリアル 1年学科模試(ベネッセ)
1/30 3年学年末考査1日目
1/31 3年学年末考査2日目 2年センター説明会(放課後)
2/1 3年直前実技補習(〜3月中旬)

学校評価

スクールガイダンス

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒用iPad利用規程

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp