![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251637 |
1年生 初めてのパスゲーム
体育の学習で「パスゲーム」を始めました。
ボールを持っている人は走れません。ボールをパスでつないで, ゴールにシュートすることをめざして,ひたむきにがんばっています。 「攻め」と「守り」の攻防が見られ, 白熱した好ゲームになっています。 今後,作戦を立てながら,素早いパス回しができるようになっていく ことでしょう。 寒さに負けるな! 1年生! ![]() ![]() ![]() うれしかったこと!掲示
人権委員会の取組で,年末に各クラスで書いた
「友達にしてもらったり,言ってもらったりしてうれしかったこと」 を貼り出しました。 「優しく声をかけてもらったこと」や 「わからない問題を教えてもらったこと」 など心あたまるエピソードが並んでいます。 ![]() ![]() 大なわ発表会に向けて
毎年恒例の大なわ発表会が1月24日にあります。
それに向けて,ポプラグループでの練習が始まっています。 本番通り,1人ずつ8の字跳びをしていきました。 高学年の子どもたちが回しながら,アドバイスをしていました。 何度か練習を重ねると,どんどん上達していきます。 これからもステップアップしていってください。 ![]() ![]() ![]() 朝陸上 がんばっています!
「朝陸上」にがんばって参加している5・6年生。
白い息を吐きながら,真剣な表情で走っています。 寒い日が続いていますが,がんばっている姿を下級生も見ています! ![]() ![]() 朝の氷が夕方まで・・・
朝,池一面を覆っていた氷。
子どもたちの手にたくさん触れられ,一日楽しませてくれました。 夕方,下校時刻になっても,まだ池には氷が残っていました。 本当に寒い一日だったんですね。 そんな寒い中,子どもたちは放課後の部活動を一生懸命,楽しそうに頑張っていました! 来週も寒さは続くと思いますが,元気にがんばろう! ![]() ![]() ![]() とっても寒い朝です
1月12日(金)
冬休み明け1週間・・今週は,とっても寒い1週間でした。 今日の最低気温予想はマイナス3度! 池も全面,氷が張りました! 登校してきた子どもたちも,氷を見つけるや否や, 歓声をあげて池にまっしぐら! 周りで寒さに震える大人を尻目に, 氷の感触を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 初めてのプレジョイントプログラム
3年生から6年生は,2日にわたり京都市統一テスト
「ジョイントプログラム」に取り組みます。 3年生にとっては,初めてのプレジョイントプログラム。 初日は算数と理科のテストを行いました。 どの学年も緊張感のある中で,テストに取り組むことができています。 自分の今の実力を精一杯出し切り,今後の学習につなげてほしいと思い ます。 ![]() 平成30年のスタート 朝会
f 今日から子どもたちが元気に登校し,学校にも活気が戻ってきました。
17日間の冬休みを終え,はじめに全校朝会を行いました。 校長先生から季節の移り変わりについてのお話を聞きました。 また,4月から新しい学年になるための準備をしていきましょう, という励ましの言葉をかけていただきました。 教室では,今年の目標を考えたり,冬休みの思い出を発表し合ったり していました。休み時間は,外で元気に遊ぶ姿も見られ,みんなと 楽しい時間を過ごしていました。 ![]() ![]() 9日から学校が始まります
1月5日(金)
新年,あけましておめでとうございます! 冬休みも,3連休を残すのみとなりました。 3連休明けの1月9日(火)から学校が再開します。 今日も,朝から子どもたちが元気に遊びにやってきました。 担任の先生たちも,教室で子どもたちをむかえる準備に大忙しです。 休み明け,元気に登校してくださいね! ![]() ![]() ![]() よいお年を!
12月28日(木)
運動場で遊んでいた子どもたちも家路につきました。 校内の掃除も終わり,ろうかの掲示板も新しくなりました。 明日からは,学校閉鎖日となります。 2017年もたくさんのご支援,ご協力をいただき,本当にありがとうございました。 それでは皆様,よいお年をおむかえください!! ※明日12月29日(木)から1月3日(水)まで,学校閉鎖日となります。 また,システムメンテナンスのため,ホームページの更新ができなくなります。 ![]() ![]() |
|