京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:519648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

モノづくり殿堂・工房学習 その9

画像1
画像2
その9

モノづくり殿堂・工房学習 その8

画像1
画像2
その8

モノづくり殿堂・工房学習 その7

画像1
画像2
その7

モノづくり殿堂・工房学習 その6

画像1
画像2
その6

モノづくり殿堂・工房学習 その5

画像1
画像2
その5

モノづくり殿堂・工房学習 その4

画像1
画像2
短い時間でしたが,京都の産業のすばらしさについて学ぶことができました。将来のことを考えるきっかけにもなったようです。

モノづくり殿堂・工房学習 その3

工房学習では,発泡スチロールについて学びました。実際に作って,素晴らしさを感じることができました。
画像1
画像2

モノづくり殿堂・工房学習 その2

殿堂学習では,会社の先端技術や,働いている人の思い,会社の歴史などを調べました。実際に体験して学ぶスペースもありました。
画像1
画像2

モノづくり殿堂・工房学習

1月16日に生き方探究館まで,「モノづくり殿堂・工房学習」に行ってきました。今日の先端産業について,パネルブースで学んだり実際にモノづくりの体験をしたりしました。
画像1
画像2

4くみ 生単 二十日大根の収穫

二十日大根の収穫をしました。

丈夫に育っているか心配でしたが,土の中でしっかりと大きくなっていました。

たくさん獲れてみんなも大喜びです。

そこの土を耕して肥料をまき,ポットで育てていたロマリアやパクチーを植えかえました。

4くみの畑がさらににぎやかになりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 たてわり(ショート) 学校評価アンケート(締切) スポーツキッズ1年 部活 まなび
1/30 新1年生体験入学・入学説明会 大なわ大会5年 PTAバレー
1/31 音楽鑑賞教室5年 大なわ大会6年 まなび 部活陸上
2/1 朝会 児童集会 大なわ大会2年 まなび 安全委員会 PTAバレー
2/2 大なわ大会1年 フッ化物洗口 部活 PTA運営委員会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp