最新更新日:2024/11/01 | |
本日:36
昨日:103 総数:489854 |
1月26日(金)中学2年生オープンキャンパス参加者様
1月25日(木)
今朝は,本校も久しぶりに雪が積もっていました。 天気予報では明日も降雪が懸念されますが,中学2年対象オープンキャンパスは予定通り開催いたします。 たいへん寒く,足元の悪い中ですが,どうか気を付けてお越しください。 心よりお待ちしております。 中学2年生対象オープンキャンパス
1月24日(水)
今週の金曜日26日に中学2年生を対象としたオープンキャンパスを実施します。今回をもって全4回中の4回目となり最終回を迎えます。 中学2年生の生徒の皆さんや保護者の方々に鳴滝のことをより知っていただくために,生徒たちは入念に打ち合わせをしています。 今日は,専門教科メンテナンスがオープンキャンパスの準備と打ち合わせを体育館でしていました。生徒も教員も全員体制で準備をしています。 26日も万全を期してお待ちしております。 アビリンピックに向けて
1月24日(水)
昨年度のアビリンピック京都大会では,「販売実務」競技では金賞と銀賞を,「ビルクリーニング」競技では金賞(最優秀賞),銀賞,銅賞を受賞いたしました。「ビルクリーニング」競技で最優秀賞を受賞した生徒は全国大会に出場し,見事「金賞」を受賞しました。 今年度のアビリンピック京都大会は2月3日(土)に京都府立京都障害者高等技術専門校にて開催されます。本校では,日常で学習している専門教科を基礎として,アビリンピックに向けての練習も始めています。出場する生徒たちは,まじめに一生懸命取り組んでいます。当日まで健康管理をして,みんなが活躍できるように頑張りましょう。 地震を想定した避難訓練を実施しました
1月22日(月)
今日の14時半ごろ,緊急地震速報が入ったという想定で,避難訓練を実施しました。 緊急地震速報のアラームが鳴ったとい放送を聞き,数秒後に揺れることを想定をして,姿勢を低くしたり,机などの下に入ったりして,地震から身を守る行動を取っていました。 これまで防災学習で取り組んできたことも活かせました。 全員が体育館に避難した後の集会で学校長から次のようなお話しがありました。 「今はいつ災害が起こるか予測できない状況です。学校や自宅なら大人がいるかもしれないけど,登下校中や友達と遊びに出かけている時など学校の先生や家族がいない状況のときに災害が起こるかもしれません。今,災害が起こったらどう行動したらいいのかということを想定して,常に身を守ることを意識しておきましょう。実際の災害では,緊張などで平常心でいられないとは思いますが,日頃から防災について心がけておくことが大切です。」 校長先生がお話されたように災害はいつ起こるかわかりません。 『備えあれば憂いなし』 自分の身を守ることを最優先に行動し,家族等との連絡手段なども話し合っておきましょうね。 第3回中学2年生対象オープンキャンパスの続きです
続きです。
中学2年生対象オープンキャンパスの第3回目を実施しました
1月22日(月)
今日は,第3回の中学2年生対象オープンキャンパスを実施しました。今日もたくさんの中学2年生,保護者,学校関係者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 さて,中学2年生の皆さんは,あと2ヶ月で中学3年生に進級ですね。 3年生になって約半年くらいで卒業後の進路を決定する時期を迎えます。鳴滝では,中学2年生の皆さんの進路決定の材料になればと思い,オープンキャンパスでできるだけ体験する内容を増やしています。 来年度もオープンキャンパスを実施します。 中学3年生になってもオープンキャンパスに参加して,実際に体験をすることで鳴滝をもっと知ってほしいと思います。 中学校を卒業した後に自分が通う学校です。情報を得るチャンスを上手に使って,進路決定を悔いのないものにしてくださいね。 来年度実施する,平成31年度入学に向けたオープンキャンパスでお待ちしています。 第2回 中学2年生対象オープンキャンパスの続き
オープンキャンパス続きです。
中学2年生対象オープンキャンパスの二回目を実施しました。
1月19日(金)
いい天気に恵まれた本日,第2回の中学2年生対象オープンキャンパスを実施しました。 本日も鳴滝の概要を説明し,3つの専門教科(クリーニング,メンテナンス,福祉・介護)を体験してもらいました。鳴滝のことを知っていただけたでしょうか? 中学2年生対象オープンキャンパスは,全4回しかありませんが,中学3年生までに職業学科を体験できる数少ない機会です。 中学3年生になれば,自らの進路を選択し,志望校を決定していかなければなりません。この中学2年生対象オープンキャンパスの中で,今現在の疑問を解決してほしいと思います。オープンキャンパス参加中は,疑問に思ったことを遠慮なく近くの教員や案内の生徒に質問してください。鳴滝で聞いておきたいこと,疑問に思っていることを知って,有意義なオープンキャンパスにしてほしいと思います。 中学2年生対象のオープンキャンパスはあと2回しかありませんが,ありのままの鳴滝をお伝えしていきます。 防災学習プログラムを実施しました。
1月12日(金)
寒い日が続いていますが,学校では,生活産業科1年生による防災学習プログラムを実施しました。 前回のプログラムでは,右京消防署御室消防出張所の署員さんから応急手当について教えていただいたり,宇多野学区女性会の皆さんからアルファ化米の作り方を教えていただきました。 3回目となる今回のプログラムは,避難所運営訓練を行ないました。総務班,物資班,食糧班,衛生班,要配慮者班の5つの班に分かれて取り組みました。それぞれの班ごとのねらいに沿った活動を,話し合ったり助けあったりしながら取り組んでいました。 今日は参観日でしたので,保護者の方や教員が避難者として参加し,避難所運営訓練をすることができました。 防災学習を通して,命の大切さを学び,コミュニケーションをとって話し合い,活動に参画する力をつけていきます。 次回は,2月9日(金)研究発表会でプログラムを実施します。次回も避難所運営訓練を行ないます。研究発表会にお越しいただける全国の皆様に避難者になってご参観いただきたいと考えておりますので,たくさんの方々のご来校をお待ちしています。 中学2年対象オープンキャンパス
1月15日(月)
今日は,鳴滝総合中学2年生対象オープンキャンパス1回目を実施しました。今日の朝は今年度1番の寒さでしたが,たくさんの中学2年生の皆さんや保護者の皆さん,教員の皆さんに来ていただきました。ありがとうございました。 さて,中学2年生の皆さんにとっては,あと2ヶ月と少しで中学3年生になりますね。3年生になったら,怒涛のように月日が流れ,あっという間に進路先を決定したり入学相談の日を迎えたりします。まだまだ先だと思わずに,今から進路決定に向けて準備をしていきましょう。 今日は,メンテナンスでは,乾式モップを使ってごみを集めたり,ウォッシャーやスクイージーなどを使って窓をきれいにする体験をしていました。 クリーニングでは,枕カバーにのりづけをしてプレス機で仕上げる体験をしていました。 福祉・介護では,車いす操作とレクリエーションの「グーチョキパー体操」などの体験をしていました。 このオープンキャンパスの体験を通して,鳴滝のことをたくさん知って,皆さんの進路選択の材料にしてくださいね。 |
|