|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:66 総数:941023 | 
| 自由参観 情報モラルについて考えよう   相手のことを考え,ルールをしっかり守って使うことが大切です。 今回の学習を,今後に生かしてほしいです。 夏の子ども作品展 その3
学年が一つ上がるたびに、レベルが上がっていきます。来年の姿をイメージしながら、しっかり見ることができました。  6年生 ケータイ教室4 スマートフォン,相手のことを考え,家庭のルールを守って正しく使っていきましょう! 6年生 ケータイ教室2  6年生 ケータイ教室3  夏の子ども作品展 その2
細かく見ていくと、それぞれの自由研究の発見があります。みんなが頑張った作品は、国語で学習した内容そのもの。「みんなちがって みんないい」ですね。   6年生 ケータイ教室 夏の子ども作品展 その1
体育館で行われている「夏の子ども作品展」へ行きました。様々な自由研究に触れながら、来年を既に考えている人もいました。   スマホ教室
 スマートフォンは、相手のことを考え、約束を守り、正しく使う事が大切であると気付きました。    情報モラルスマホ教室
 市民インストラクターの方を招いて、スマホの使い方について考えました。    | 
 | |||||||||