京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up6
昨日:162
総数:821704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会科研究授業!

本日の6限,2年7組で社会科の研究授業が行われました。授業者は,杉島 脩平先生でしたが,他校も含めた先生方が大勢見に来られ,生徒諸君も先生も,いつも以上に緊張感のある授業となりました。
画像1

ウィンターカップ準優勝(女子バレーボール部)

1月21日(日),第4回ウィンターカップ女子バレーボール大会が行われました。予選リーグを1位通過し,決勝リーグでは,桃陵中学校にストレート勝ちしましたが,寝屋川第5中学校に敗れ準優勝となりました。
この経験を活かし,春季大会目指して頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

プレイランド桃山発表会(1年生)

本日,5限より1年生によるプレイランド桃山のポスター発表会が行われました。これは,昨年11月に行われたプレイランド桃山で学んだことをポスターセッション方式で発表するものです。保護者の方が見に来られる中,1年生諸君もこの取組を通して学んだことをしっかりと発表してくれていました。
画像1
画像2
画像3

安全学活!

今から23年前の1月17日,関西地方に巨大地震が発生しました。阪神淡路大震災です。もちろん,中学生諸君は生まれていませんが,保護者の皆さんは,この大地震を経験された方も多いはずです。また,2011年の東日本大震災はニュースでの映像も含め,皆さんの記憶にも鮮明に残っているのではないでしょうか。
桃山中では,本日5限に安全学活を行いました。本来なら,地震を想定した避難訓練の予定でしたが,インフルエンザの感染拡大を防ぐため,教室での安全学活となりました。
今回の安全学活も含め,様々な学習を通して,地震など大きな災害に直面した時でも慌てず対処できるようにしたいものですね。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザ感染予防措置についてです。

全国的にインフルエンザが猛威を振るいつつあるようですが,本校におきましても1月当初より,インフルエンザに罹患するお子たちが出始めました。特に2年7組において,その状況が顕著であり,今後の感染予防のため,以下の措置をとらせて頂きます。
何卒,ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
(1)2年7組を1月17日5限より1月19日まで学級閉鎖とします。
(2)部活動を1月17日・18日の2日間停止します(全生徒が対象です)

大学生との練習(女子バレーボール部)

1月14日,関西リーグ1部で活躍されている大学のバレー教室に参加してきました。パスやレシーブ,二段トスの練習などを中心に大学生18人が,とても丁寧に中学生を指導してくださいました。また最後には,大学生の胸を借りてゲームをすることができました。
大学生の皆さんありがとうございました。この経験を次の大会に生かしていってほしいと思います。
画像1

ロードレース大会(陸上部)

1月14日に行われた長岡京ガラシャロードレース大会に陸上部が参加しました。やや雪のある中でのレースとなりましたが,寒さに負けることなく力強い走りを見せてくれていました。良い刺激を受けて,これからの冬季練習に更なる磨きをかけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部(京都府予選出場決定戦)

12月17・23日に「京都府予選出場決定戦」が行われました。予選リーグで洛水中学校に2−0で勝ちましたが,決勝トーナメントでは,西賀茂中学校に0−2で負けてしまいました。会場には,多くの保護者・卒業生が応援に駆け付けて頂き有難うございました。来年1月21日に実施される「ウィンターカップ」にむけて頑張ってほしいと思います。
画像1

男子ソフトテニス部

12月24,25日に太陽ヶ丘公園で行われた「京都府ソフトテニスフェスティバル南部大会」で,倉田陸・三矢ペア,比嘉・倉田海ペアがベスト
16に入りました。
200ペアを超えるエントリーの中で,2ペアともよく勝ち抜いたと思い
ます。寒い日が続きますが,ケガなどしないよう気を付けて頑張って下
さいね。
画像1

新年明けましておめでとうございます。

皆さん,新年明けましておめでとうございます。
2018年となり,今日から中学校もスタートしました。生徒諸君は,それぞれに新年の決意を持って,今日を迎えてくれたことと思います。新年を迎えた,この新鮮な気持ちで一年間頑張りたいものですね。
特に3年生にとっては,自らの道を切り開く大切な時期となります。一所懸命探せば,必ず道は見つかることを信じて頑張ってくださいね。
本年も,桃山中学校をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年学年末考査(1日目)
1/26 3年学年末考査(2日目)
1/30 1・2年学習確認プログラムテスト
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp