京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:118
総数:456067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『運動会』その3

開会式3
画像1
画像2
画像3

『運動会』その2

開会式2
画像1
画像2
画像3

『運動会』その1

開会式
画像1
画像2
画像3

『お知らせ!』

画像1
本日の『運動会』は予定通り行われます。

只今,教職員総出で準備にあたっております。

おやじの会・PTA本部の方々,早朝からのお手伝い有難うございます!

『朝の様子』

おはようございます。
週末金曜日,今朝は分厚い雲に覆われています。
この1週間,晴れたり曇ったり台風が通過したりと秋の空模様の特徴があらわれています。
明日は運動会。
午後の準備は小雨が心配ですが,明日の天気予報は「晴れ」とのことです。
多数のご来校をお待ちしています!

さて,本日の予定は,
・運動会前日準備(15:00〜)
 6年生以外は5校時終了後下校になります。
・放課後まなび教室
◎「部活キッズ」と「放課後遊び」はありません!

以上になります。
画像1
画像2
画像3

3年:『社会見学〜フレスコ〜2』

社会見学では,普段見ることのできないバックヤードを見せていただいたり,店長さんに質問させてもらったりしました。子ども達の中には,何度もフレスコさんにお買い物に来ている子も大勢いましたが,知らないことをたくさん教えていただいて貴重な時間になりました。学んだことは,新聞にまとめていく予定です!
画像1
画像2

3年:『社会見学〜フレスコ〜1』

スーパーマーケット「フレスコ」さんにご協力していただいて,社会見学に行きました。班に分かれて,どのような商品がどのように店頭に並べられているのか見て回りました。牛乳売り場では,「牛乳だけでこんなにたくさんの種類があるのか〜!」と大興奮の子ども達でした。魚売り場では,産地に注目して見学できました。たくさんの商品を見ながら,「スーパーマーケットってこんなものまで売っているんだ!」「商品が見つけやすいように看板がある!」「お買得の商品が分かりやすい!」などいろいろな発見ができました。
画像1
画像2
画像3

『季節の移り変わり』

9月も中旬を過ぎ,日中日差しが差し込むと汗ばむこともありますが,朝夕はめっきり涼しくなってきました。

西野小学校周辺の田んぼでは立派に成長した稲穂が頭を垂らし,早くも稲刈りを終えた田んぼもちらほら見かけます。

子どもたちの毎日通う通学路の風景も夏から秋へと日に日に移り変わり,稲刈りを終えて寂しくなっている田畑や用水路では,秋を思わせる真っ赤な「ヒガンバナ」が周辺を色鮮やかにしてくれています。

学校の正門前のプランターも,まだまだ元気に花を付け元気に出迎えてくれています。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
今朝は気持ちの良い青空が広がっています。
土曜日の運動会に取り置きしておきたいような空模様ですね・・・。
今日も各学年が運動会の練習に励みます!

さて,今朝は通学路における工事の様子を少しお届けします。

夏休み明けから「小柳橋・手前付近」でマンション新築工事が行われています。
それに伴い,通学路となっている歩道が一部工事用フェンスで覆われています。

また,先週からは「1号線信号手前」でも店舗改修の為の工事が行われ、工事用フェンスにより見通しが悪くなっております。

いずれの場所も登下校時間帯はガードマンが警備にあたっており,学校においても安全を促しておりますが,登校経路にあたるご家庭についても,お子たちにお声掛けしていただけると幸いです。
画像1
画像2
画像3

『運動会全校練習(2回目)』

本日の1・2校時,2回目の運動会全校練習を行ないました。

開会式練習,応援練習,大玉送り・縦割り種目練習,閉会式練習を2時間の限られた時間でこなしていきました。

冒頭,出張で不在の校長先生からの「練習頑張ってください・・・」との手紙を吉川先生がみんなに披露!
読まれた言葉を心に留めて,みんなで頑張りました。
本番まであと3日,みんなの思いが届いて青空が広がるように願いましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 【特別校時】 「道徳研究授業・4年1組」(6校時)
1/25 【特別校時】(13:30下校),午後:「校内研究授業(つくし学級)」
1/27 「第3回漢字能力検定」「タグラグビー全市交流会」「PTA卓球交歓会」
1/29 5年:「京アジェンダ交通環境学習」(2・3校時),クラブ活動(6校時)
1/30 【特別校時】(13:30下校),午後:「山科支部研究発表」,部活キッズなし,フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp