季節のかざりをつくりました ひまわり学級
ひまわり学級で毎月作っている廊下の掲示,今月はみんなでツリーの中の絵に色を塗ったり,折り紙でくつ下を作ったりしました。あさがおのつるで作ったリースには,リボンやボンボンをつけて,すてきな飾りつけをしました。
【ひまわり】 2017-12-08 08:50 up!
持久走大会 6年
たくさんの応援をもらい,頑張って走っていました。さすが6年力強い走りです。
【6年生】 2017-12-07 17:57 up!
持久走大会 5年
【5年生】 2017-12-07 17:54 up!
持久走大会 2年
たくさん応援してもらったので,最後までしっかりと頑張りました。
【1年生】 2017-12-07 17:53 up!
持久走大会 1年
初めての持久走大会。
普段の練習と同じように力が出せるよう頑張りました。
【2年生】 2017-12-07 17:51 up!
持久走大会 4年
中庭でアップをしました。そして,本番。
4年生も力いっぱい走っています。
【4年生】 2017-12-07 17:48 up!
持久走大会 3・4年
今日は一日参観と持久走大会です。
3年生,力いっぱい走りました。
【1年生】 2017-12-07 17:46 up!
生け花
明日は一日参観です。
3年生の生け花教室の作品が校長室前や校舎の様々なところに置かれて,保護者の皆様をお待ちしておりますので,来られた際にどうぞご覧ください。
【3年生】 2017-12-06 16:38 up!
中間マラソン
明日は一日参観・持久走大会です。
中間マラソンもとうとう最終日になりました。
子ども達は中間マラソンで頑張って走りました。
毎日走ってきましたが,高学年が一生懸命走るので,低学年の子ども達も頑張って走ってきました。高学年の力強い走りがあり低学年の頑張る走りが見られました。一緒に走っていると本当に頑張る姿ってすてきだなと思いました。
明日も精一杯頑張ってくれることと思います。
【学校の様子】 2017-12-06 16:33 up!
書道教室 4
さあ,今後は教室で一人ひとりが自分で選んだ文字を書きました。
これは2月の作品展に出品します。作品展でご覧ください。
【4年生】 2017-12-06 14:21 up!