京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:91
総数:388839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

運動会6

画像1画像2画像3
2年レッツ キラポン!2017
5年100m走
たてわり台風の目

運動会5

画像1画像2画像3
5年紅白対抗リレー
1年いけ!いけ!大玉ころがし
3年80m走

運動会4

画像1画像2画像3
3年竹取物語 2017
4年40mハードル走
たてわり玉入れ

運動会3

画像1画像2画像3
2年50m走
6年100m
1年くるりん ぴょんぴょん レッツゴー!

運動会2

画像1画像2
赤・白「エール」

運動会1

画像1画像2画像3
開会式の様子です。

運動会実施の準備を進めています

画像1
9月23日(土)7:30現在,運動会実施の準備を進めています。

ダンスの練習頑張っています!

画像1
画像2
画像3
もうすぐ運動会。
学年演技のダンスだけでなく,全校ダンスの練習も一所懸命しています。
楽しそうに踊る姿はとても可愛く,頼もしく,成長を感じます。
運動会当日,温かいご声援をよろしくお願いします。

3年 社会見学

社会科で,商店のはたらきについて学習しています。
買い物調べでは,おうちの人がスーパーを利用していることが多いことに気づき,「なぜ多くの人々がスーパーで買い物をするのか」という問題に迫るために,スーパーマツモトへ社会見学に行きました。お客さんにたくさん来てもらうための工夫,お客さんにたくさん買ってもらうための工夫,お客さんに気持よく買い物してもらうための工夫など,たくさん発見することができました。スーパーマツモトの方に,バックヤードを案内していただいたり,多くのインタビューに答えていただいたり,貴重な経験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

運動会の騎馬戦に向けて練習!

画像1画像2画像3
練習とはいえ,白熱した勝負でした。
本番の戦いが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 5年山の家
1/24 5年山の家
1/25 5年山の家
1/26 5年山の家
1/27 ありんこクラブ

学校だより

学校評価

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp