最新更新日:2024/11/05 | |
本日:10
昨日:84 総数:622122 |
小中交流会その2小中交流会その1まずは生徒会本部を中心に体育館で学校説明をしました。 1年生 多文化共生 講演会講演では、パキスタンの自然や文化について詳しく話していただきました。また、アラビア文字を実際に書いていただいたり、音楽を聴いたりもしました。 こども達にとっては、初めて耳にすることが多く、驚きの連続だったと思います。 来週以降、今回の多文化共生学習で学んだ内容をまとめていきます。自分が調べた国の魅力がみんなに伝わるような素晴らしいプレゼンテーションになるといいですね。 1年生 多文化共生 交流学習(3)授業後に書いた感想文は、どの子もぎっしり文字がつまっていて、有意義な時間を過ごせたことが伝わってきました。 今回の学習を機に、日本だけではなく、世界にも目を向けていってほしいと思います。 お世話になった15名の先生方、今日は本当にありがとうございました。 1年生 多文化共生 交流学習(2)2枚目の画像は、水墨画を教えてくださっているところです。香港出身の先生に教えてもらいながら、竹とパンダの絵を描きました。 3枚目の画像は、タイの伝統的なダンスを踊っているところです。タイの音楽に合わせ踊った後、タイのダンスを取り入れたゲームをしました。 1年生 多文化共生 交流学習(1)中国、韓国、台湾、タイ、ハンガリー、ブラジル、マリ出身の15名の外国人講師の方にお越しいただき、それぞれの国紹介を聞いたり、アクテビティをしたりして、異国の文化に触れました。 後期第2回学級・各種委員会生徒会本部役員の2年生を中心に頑張っています。 各委員会の取り組みを紹介します。 ○評議会・・・12月の月間目標についてと『いい言葉』についての運動について説明をしました。 ○生活・・・第4回ベル着点検の反省をし,抜き打ちベル着点検についての説明をしました。 ○美化・・・掃除用具の点検をし,各学年にわかれて掃除や整頓をしました。 ○文化・・・12月の目標の『人権月間』のポスターを作りました。 ○体育・・・ボール貸し出しについてと,ボール貸し出し時の生徒手帳カバーを作りました。 ○図書・・・学級文庫の確認をし,選書会について話をしました。最後に,開館日数について話をしました。 ○保健・・・トイレ・石鹸の点検の反省,そして換気タイムについて話をしました。 12月あいさつ運動
PTAと生徒会であいさつ運動をしました。
寒くなったとはいえ、12月としてはまだ暖かい感じはしますが、大きな声であいさつが交わされる気持ちのいい朝です。 1年生科学センター学習(2)今後も身近なものの中で知りたいことが増えるといいですね。 1年生科学センター学習(1)2組は「かたつむり」、3組は「探究!『かみなり』のなぞ」、4組は「太陽」、5組は「ようこそ!美しい『結晶』の世界へ」、6組は「かたつむり」について学習をしました。 |
|