京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up99
昨日:240
総数:605227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

吹奏楽部 新春コンサート

画像1
画像2
20日(土)10:00から吹奏楽部が新春コンサートが行われました。
3部構成で、1部は合奏、2部はパートごとの出し物、3部は再び合奏でした。
たくさんの保護者・地域の方が来られ、演奏を楽しんでくださっていました。

3年土曜学習

画像1
画像2
本日9:30〜11:30に3年生の土曜学習が行われました。
2教室に分かれ、分からないことを先生に質問しながら、みんな黙々と自分の課題に取組んでいました。
3年生はいよいよ受験が近づき、また、来週24日(水)〜26日(金)に学年末考査もあります。今できることを全力でやってください。良い結果を期待しています。

避難訓練

画像1
画像2
本日6限目に、地震に対する避難訓練をしました。
前半は教室でビデオを見て学習し、後半は実際にグラウンドに出て教室から避難の練習をしました。
グラウンドに出て、全員が点呼・整列終了まで4分少々とかなり素早くできました。
実際にないことが一番なのですが、万が一に備えることは大切で、みんなの真剣さが伝わった訓練となりました。

3年土曜学習

画像1
画像2
13日(土)9:30から2時間、3年生に対して土曜学習を行いました。
2教室を英語と自習に分けましたが、質問以外には全く声が聞こえない状況で、一生懸命に学習に取り組んでくれていました。
あとわずかでいよいよ受験です。3年生は今できることを全力で取り組んでください。

3年 性に関する学習

画像1
画像2
本日5限に体育館で、3年生が性に関する学習をしました。
助産師をお招きし、受精から出産を学び、命が誕生するということがどういうことかということを中心に、講演していただきました。
お家でもどうだったかお聴きくだされば幸いです。

後期第3回学級・各種委員会

画像1
画像2
画像3
本日の放課後に第3回学級・各種委員会がありました。
生徒会本部役員の2年生を中心に頑張っています。
1月の月間目標は,『見直し月間』です。
各委員会の取り組みを紹介します。

○評議会・・・月間目標についてと魔法の言葉集についての話をしました。そして,あいさつ運動の確認をしました。

○生活・・・服装見直し運動の反省と抜き打ちベル着点検の反省をしました。

○美化・・・各クラスの用具点検と花壇の土ならしをしました。

○文化・・・月間目標のポスター作りをしました。

○体育・・・ボール貸し出しの確認と,球技大会についての話をしました。

○図書・・・学級文庫の入れ替えをしました。さらに,開館日数についての話をしました。

○保健・・・冬休み明けの生活について話をし,最後にトイレ・手洗い場の点検と換気タイムの反省をしました。

冬休み明け全校集会

画像1
学活・テストなどの1・2限修了後、全校集会を行いました。校長先生の話、取り組みの報告など生徒会本部からの連絡、そのあと現高1の卒業生からの体験談という内容でした。
寒い体育館でしたが、それぞれがコンパクトにうまくまとめられた話だったので、あっという間の集会でした。また、みんな真剣に聞いていてくれたのが印象的で、新しい年になったのでそれぞれみんなが心新たにがんばろうとする態度が伺えました。

1月あいさつ運動

画像1画像2
今日からいよいよ学校が始まります。
そこで、生徒会と連携して、あいさつ運動をしました。
今朝は冷え込みがきついかったですが、元気いっぱいにあいさつをしてくれました。今年もいろいろと頑張ってくれる感じがする朝になりました。

2018年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年も昨年以上に、教職員一同、力を合わせて、より良い学校づくりに邁進してまいりますので、本校教育に対してご協力をよろしくお願いします。
さて、1月学校だよりを掲載しました。ご一読下さい。
1月学校だより

2017年 ありがとうございました

 今年も残すところあとわずかとなりました。保護者の皆様,地域の皆様にはこの一年間大変お世話になりました。ありがとうございます。教職員一同,勧修中学校の発展のために尽力してまいりましたが,十分でないこともあったかと思います。来年もご意見を伺いながらより良い勧修中学校を創り上げるべく邁進していきたいと思います。ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 12月29日〜1月3日までは学校閉鎖日となります。ご不便をおかけいたしますが,ご理解の程よろしくお願いします。
  良いお年をお迎えください。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 新入生保護者説明会(午後)
1/24 3年学年末考査1日目
1/25 3年学年末考査2日目
1/26 3年学年末考査3日目

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp