京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up25
昨日:27
総数:297505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日フリー参観日,PTA家庭教育学級です。

みさきの家2日目6

画像1画像2画像3
大野浜で浜遊びをしました。スコップで砂の造形を楽しんだり、丸い石を探して学校で絵を描きます。

みさきの家2日目5

画像1画像2画像3
先日、家の人と一緒に練習したかいがあって、どの班もおいしくできました。おかわりもすぐに売り切れました。

みさきの家2日目4

画像1画像2画像3
昼食にすき焼き風煮を作りました。

みさきの家2日目3

画像1画像2
所内ラリーをしました。

みさきの家2日目2

画像1画像2
朝食を深谷水道の海が見えるベンチで食べました。この後所内ラリー、野外炊事(すき焼き風煮)となります。今日は、薄曇りで風もさわやかです。

みさきの家2日目1

画像1
おはようございます。みんな元気に起床しました。朝の集いで、市原野小と鞍馬小、新町小と活動しました。

みさきの家1日目6

画像1画像2画像3
ナイトハイクで大きなカニを見つけました。この後振り返りをして就寝です。みんな元気です。おやすみなさい。

みさきの家1日目5

画像1画像2画像3
夕食を食べました。みんなしっかり食べられました。

みさきの家1日目4

画像1画像2画像3
磯観察をしました。小さなカニやアメフラシを手に取って観察しました。みんな元気です。入浴の後、夕食、ナイトハイクとなります。

みさきの家1日目3

画像1画像2画像3
なかよし港で入所式をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 避難訓練・防災授業
1/22 東寺保育体験6年
1/23 マラソン大会
楽典教室6年
おんがくくらぶ

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校教育方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp