京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/30
本日:count up1
昨日:24
総数:225431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 版画

画像1
 図画工作科の学習で,版画に取り組んでいます。
 今は,自分の描きたい動物を図鑑から選んで,カーボン紙で木版に写しています。今後は,白と黒のバランスを考えて彫り進めていきます。
 けがの無いように上手に彫刻刀を使って,作品を作り上げていきます。

4年生 ハードル走

画像1
 体育の学習で,ハードル走をしています。
 インターバルの違う4コースから自分に合ったコースを選び,一定のリズムで走り越すことを目指しています。次は,速く走り通すことをめあてにして,タイムを計ります。
 ハードルをリズミカルに走り越える楽しさや喜びを感じながら学習を進めていきます。

1年生 「きらきらぼし」を奏でています

画像1
 今,音楽の学習で「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで吹いています。
 はじめは夜空の星の様子を思い浮かべながら,歌詞や階名で歌いました。今は,指番号を意識しながら,一生懸命に鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しています。
 次は,鉄琴や木琴と一緒に演奏します。演奏で色々な音を楽しみたいです。

6年 持久走がんばっています!

画像1画像2
 6年生では,体育科の学習で持久走をしています。1500mという長い距離を毎時間走っています。走っている時にはしんどいけれど,走り終えた後の達成感があります。一生懸命走っている姿や応援し合っている姿が素敵です。
 来週には,持久走大会を行います。これまでの練習の成果を出しきり,最後まで全力でがんばってほしいと思います。

6年 およその形と大きさ

画像1画像2画像3
 算数科で「およその形と大きさ」の学習をしました。複雑な形でも,およその形に見立てることで,およその大きさを求めることができました。校内で広さや大きさを調べてみたいものを探し,みんなで求めました。「形は全然違うのに,調べてみると大体同じ大きさだった!」「池の体積を求めてみよう!」など,子どもたちは楽しそうに活動していました。

4年生 じゃがいもを収穫しました

 11月27日(月)の総合的な学習の時間(樹学習)で,南山城学園の畑で施設の方々と育ててきたじゃがいもを収穫しました。
 これまでの学習で,畑の手入れや施設内のかざりつけをし,交流を深めてきました。施設の方々は4年生の子どもたちと一緒にじゃがいもの収穫をすることをとても心待ちにしておられました。もちろん子どもたちも。念願のじゃがいも収穫に,みんな嬉しそうに取り組んでいました。
 4年生はこれまでやさしさについて考えてきました。施設の方々と関わるときの言動に,以前よりもあたたかさが感じられるようになりました。
画像1画像2

2年生 町たんけんに向けて

画像1画像2
 生活科「大すきいっぱい わたしの町」の学習で,2回目の町たんけんを計画しています。前回の町たんけんで「もっと詳しく知りたいな。」と思った場所にインタビューに行く予定です。今日はインタビューする内容をグループごとに考えました。活発に意見を出し合う姿がすばらしかったです。

2年生 説明の仕方について学習しています

画像1画像2
 今,国語科では「しかけカードの作り方」の学習をしています。みんなで上手な説明の仕方について考え,説明の仕方のコツを見つけました。グループで話し合いながら,一生懸命学習する姿が見られています。

読書週間

画像1
 10月27日から11月9日は全国的に読書週間と定められています。
 読書の楽しさを全校に広めるために,図書委員会が,11月15日・
17日・22日・24日の中間休みに体育館前で紙芝居をしました。
 寒い日が続く中,たくさんの子どもが集まって聴いていました。本で読んだことのあるお話も,紙芝居を通して聴くとまた違った楽しみになります。
 いろんな形でお話と触れ合えるいい機会になったことと思います。

2年生 大すき いっぱい わたしの町

画像1画像2
 今日の生活科は1・2組合同で学習し,先日の町たんけんで見つけた「お気に入りの場所」について交流しました。町たんけんに出かけた日が違ったので,見つけたものも少し違ったようです。しっかりと友達の話を聞くことができ,また新しい発見があったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校経営方針

全国学力学習状況調査の分析結果

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp