京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up28
昨日:127
総数:186080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

土曜学習

今回の土曜学習は,京都教育大学の方が進めていただく「わくわく理科実験」でした。
今回のテーマは「ゴム」。
ゴムの力を使った工作をしながら,「予想」し,自分たちで作って「確かめる」という流れで進めていただきました。
困っている低学年の子ども達を優しく手伝ったり教えたりする高学年の姿が見られ,楽しく気持ちの良い学習となりました。
画像1
画像2
画像3

おたのしみおみくじ!

 図書館の新春イベントとして,「おたのしみおみくじ」がはじまりました。今年の干支にちなんで,「いぬがでてくる本」を借りたらくじがひけます。当たりがでたら,しおりがもらえます。
 どんな「いぬ」でもかまいません。物語だけでなく,ことわざやお城の名前,英語の本など,どんな分類からでも「いぬ」を見つけることができます。
 みんなが見つけた本は,題名とラベルを一覧表に記入します。石田小学校の「いぬがでてくる本」リストが完成しますね!
画像1画像2

市内巡り 6

その6:清水寺(二年坂,三年坂経由) 舞台は工事中で残念でした。
画像1
画像2
画像3

市内巡り 5

画像1
画像2
その5:八坂神社

市内巡り 4

画像1
その4:銀閣寺(哲学の道で昼食)
画像2

市内巡り 3

その3:金閣寺
画像1
画像2

市内巡り 2

その2:竜安寺
画像1
画像2

市内巡り 1

画像1
画像2
画像3
冬休み明け2日目。市内めぐりをしました。
6年生だけがもらえる『京都便利帳』を使い,京都市内の名所6か所を巡りました。
今年は見学先への移動は,みんなそろっての形で行いました。
その分,たくさんの場所を見学できました。

その1:二条城です。

うつした かたちから

画像1
図画工作の時間に,いろいろな物の形をうつして楽しみました。
カップやペットボトルのキャップ,洗濯バサミ,スポンジ,断衝材等いろいろな材料を使ってうつして見ました。ローラーを使って楽しむ人もいました。

この後,形や色を組み合わせてえに表していきます。

大きな かず

画像1
画像2
算数の「大きな かず」の学習で,棒取りゲームをしました。
自分が何本取れたか数えて,20よりも大きな数字に触れました。
一本ずつ数える子が多い中,10のまとまりを作って数えたり,2・4・6…と数えたり,数え方の工夫が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp