![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:109 総数:755765 |
寒さが続く
今日も寒い1日です。今朝の最低気温は氷点下でした。寒さが続くせいか体調を崩す生徒が増えています。インフルエンザも流行しています。うがいや手洗いをしっかりして体調管理に努めてください。
1月24日(水)の5・6限に2年生のポスター発表と「ふれあいトーク」を予定しています。11月に実施したチャレンジ体験をテーマに探究活動を行い、その成果をポスター形式で発表します。その後、地域の方やお世話になった事業所の方にご協力いただき「ふれあいトーク」を行います。「ふれあいトーク」は中学生の意見を大人の方に聞いていただき、感想をうかがったりやアドバイスをしてもらおうというものです。右側の配布文書の欄に「「ふれあいトーク」ご協力のお願い」をアップしましたのでご覧ください。そして、ご協力いただける地域の方や事業所の方がおられまししたら本校までご連絡ください。次のリンクからもご覧になれます。 「ふれあいトーク」ご協力のお願い 学校の様子
今日の朝はかなり冷え込み、学校の池にも氷が張り、ますます厳しい寒さを感じました。
体調には十分に注意をして、学校生活を送ってほしいと思います。 ![]() ![]() 学校だより
3連休が終わり、今日から3期が本格的にスタートしました。朝は、気温が高かったのですが、昼間は気温があまり上がらず冷たい風が吹いています。まさに寒中です。
学校だより(双ケ丘中だより)第25号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからもご覧になれます。 双ケ丘中だより 第25号 |
|