![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:220 総数:833281 |
都道府県選抜バレー大会
昨年12月末に行われた都道府県選抜バレー大会に3年生のMさんが選ばれ、大会に参加していました。
京都-山口 23-25 22-25 京都-宮城 19-25 17-25 2試合ともフル出場し、頑張ってくれていました。 ![]() ![]() お知らせ生徒会あいさつ運動
1月5日(金)から学校が再開されました。
冬休み気分を切り替えられるように生徒会本部、議員の人たちを中心に12日(金)まで朝校門前であいさつ運動をおこなっています。 お互いに気持ちよくあいさつを行うことでいい1日のスタートにもつながります。 寒い中、生徒会の人たちありがとうございます。 ![]() 2018年スタート
あけましておめでとうございます。
2018年がスタートしました。 3年生にとっては残りわずかな中学校生活。 1、2年生は次の学年に向けてのステップの時期です。 それぞれが新たな目標を持ち、昨年以上の充実した学校生活を送れるように取り組みましょう。 保護者の皆様へ。 本年も本校の教育活動へのご支援、ご理解よろしくお願いします。 ![]() ![]() フィールドサイエンス部活動報告
12月23日(祝)西賀茂中学校と賀茂川の柊野堰堤で中学校理科研究会主催のサイエンスアプローチがあり、他校の生徒とともに参加しました。
メンバーそれぞれが違う小グループに分かれ楽しく活動しました。前半は理科の先生たちが開発した地層モデルを用いた学習会。後半は賀茂川柊野ダム(八条中お得意のフィールド)で川原の石や水中生物、野鳥の観察をしました。Ipadを使っての記録にもチャレンジしました。理科室へ戻ってからは参加者に対して十八番の賀茂川の石を使った“京の名石くじ”の体験発表もおこないました。なかなか好評でした。 ![]() ![]() |
|